身近な地域の情報募集中

グルメ

グルメ

「お好み焼 偶 福崎店」跡にタンメン屋さんができるみたい!

妖怪ベンチ「一つ目小僧」が設置されたばかりのヒサヤ株式会社(シャディサラダ館福崎店)。道路を挟んで向かいの「お好み焼 偶 福崎店」は閉店のままになっていたのです...
グルメ

和装なイケメンマネキンがお出迎え。枝豆もあるよ!|かまださん家のぶどう園

8月からは葡萄も販売予定のかまださん家のぶどう園。直販2号店では現在トウモロコシや枝豆が販売中。 お店への道の入り口には和装のマネキンがあるのですぐわかるかも!
グルメ

【市川町】暮農音(くらしのおと)で旬の野菜たっぷりブッダボウルカレー|市川町

2019年5月にオープンした神崎郡市川町で農家民宿「暮農音(くらしのおと)」さん。6月21日からはこっそりカフェもオープン。 梅雨の合間の7月13日(土)にねこ...
グルメ

【福崎町】地域の隠れたお宝ヤマモモをコース料理に

福崎町肝入りの、辻川界隈の三木家住宅や旧郵便局などの歴史ある建造物を利活用する取り組みの一環として、福崎近辺の食材を使ったコース料理の開発に、西大貫のヤマモモが...
グルメ

【市川町】笠形の恵みいっぱいに。あまーい笠形コーンもぎとり体験が開催

2019年7月10日(水)笠形オーガニックファーマーズ圃場では市川町立いちかわ東こども園の年長さん37名を招いての笠形コーンもぎとり体験&実食体験が開催されまし...
グルメ

【福崎町】cafe Muku(カフェ ムク)|ゆーママ(松本有美さん)のカフェがオープン

2019年7月6日(土) 午前11時からの「LIFE~夢のカタチ~」ABC系列でも放送された“作りおき”の時短レシピが大人気の料理研究家松本有美さん(ゆーママ)...
グルメ

【福崎町】レ・ボ・プロバンスが6月30日で閉店。

兵庫県神崎郡福崎町のカフェ、ケーキ屋さんと聞いて思い浮かぶお店のひとつ「レ・ボ・プロバンス(Les Baux Provence)」さん。 フランスのアルル近くの...
グルメ

川床オープンしました。|囲炉裏の宿 豊楽

渓流を眺める開放的な囲炉裏部屋。夏限定で屋外の川床で食事もできる囲炉裏の宿 豊楽で2019年の川床がオープン。
グルメ

【加西市】高校生がプロデュース。はりまのちっちゃな台所グランドオープン

兵庫県下で唯一、文部科学省指定農業経営者育成高等学校に指定されている兵庫県立播磨農業高等学校(加西市)。 まちはステージ、主役は若者。 イベントボランティアの参...
グルメ

【市川町】暮農音 くらしのおと|カフェが6月21日(金)オープン

兵庫県市川町の山あいに2019年5月1日にオープンしたばかりの農業体験もできる1日2組限定のお宿、暮農音(くらしのおと)さん。 2021年11月閉業のお知らせあ...
グルメ

あかん辛さやない!めっちゃフルーティな福咲カレーを食べてきた/福崎町

夏をイメージする食べ物をひとつ、と言うとスイカやカキ氷など冷たいものをイメージしがちですがカレーなど辛い食べ物もザ・夏の料理って感じですよね。 辛いものを食べる...
グルメ

買えた人はラッキー!|肉料理に特化したイベント「ダイエットしない1日」に行ってきた。

2019年6月16日(日)福崎町さるびあドームで開催された肉料理に特化したイベント、「ダイエットしない1日」(主催:播州ひろめ隊)。 開催日が近づくにつれて関心...
グルメ

シャレにならない量!?二期目のにんにく収穫祭|下岡にんにく村

不動尊(不動明王)がまつられ不動の滝からの清流が土地を潤す、市川町下牛尾にある忍辱(にんにく)地区(兵庫県神崎郡下岡)。
グルメ

長谷ふれあい会館で4月からレストランがオープン。

村営ふれあいマーケット長谷店に併設の長谷ふれあい会館で4月からレストランがオープンしますよー。
グルメ

白と黒の絶対美|琥珀の女王「ブラン・エ・ノワール」この夏オススメドリンクが登場

福崎駅前すぐの「カフェ・ド・あじゅーる(Azur)」さんで新しく冷たいドリンクが登場。 もう飲まれた方もいるかも!?
グルメ

【福崎町】Eテレ ふるカフェ系 ハルさんの休日に「農家のごはん ことほぎ」登場

(※画像出典:NHK Eテレ) ふるカフェ系 ハルさんの休日 Eテレ毎週木曜 (午後9時00分~ 午後9時30分)「ふるカフェ系 ハルさんの休日」は渡部豪太が演...
グルメ

【神河町】たいこ弁当跡にできていた。台湾料理 味香園(ミコウエン)|福本

312号を走っていると思わず目に入ったこちらの店舗。 以前は「たいこ弁当 神崎店」があったのですが平成29年に全店舗が閉店後、そのままだったので通るたびに気にな...
グルメ

【市川町】こだわり卵を使ったお店がまる分かり!|いちかわ卵卵♪グルメマップ

「卵卵」と書いて「らんらん」。市川町には田隅養鶏場の「タズミの卵」、牛尾農場さんの平飼い卵などいわゆるブランド卵があったりします。 そんな卵を使ったメニューを提...
グルメ

卵♬らん♬ハウス(らんらんはうす)にカフェオープン|市川町

ダーツの旅でも紹介されさらに知名度が増した神崎郡市川町の「タズミの卵」(田隅養鶏場)。 2018年9月には養鶏場に直売所でもある「卵♬らん♬ハウス」(らんらんは...
グルメ

芽摘み体験が開催。忍辱(にんにく)で大蒜(ニンニク)村おこし|下岡にんにく村

芽摘み体験が開催。 2019年5月16日。兵庫県神崎郡市川町下牛尾は下岡の下岡にんにく村では近くの特別養護老人ホームひまわり荘のみなさんを招いてニンニクの芽摘み...
タイトルとURLをコピーしました