メンバーになって投稿してみよう!
Soraかさい(鶉野ミュージアム)

【加西市】soraかさい1周年記念特別展が開催。パネル展やアニメーションの上映会など

soraかさい1周年記念特別展として、「戦中の暮らしのエピソードパネル展」および、今回作成した第二次世界大戦当時の人々の体験や生活の様子をもとに作成したアニメーションの上映会が、soraかさい1階多目的室で開催されます。また、soraかさい技術ゾーン北側において、「姫路海軍航空隊復元図」を元に作成したジオラマの展示も始まります。

soraかさい1周年記念特別展

期間

令和5年4月22日(土曜日)~令和5年5月7日(日曜日)

※修学旅行等による平和学習や、各種会議・イベント等により、以下の日程は、soraかさい1周年記念特別展は中止となります。

[特別展中止日]
4月25日、4月28日、4月30日、5月3日、5月4日

場所

soraかさい1階多目的室

展示内容

1.戦中の暮らしのエピソードパネル展

「soraかさい」研究室では、「戦中・戦後(昭和30年頃まで)のくらしのエピソード」の収集を進めており、市ホームページで随時公開されています。
今回は、当時の小学生の体験を中心に、エピソードの一部をパネル展示で紹介。

2.アニメーションの上映会

当時の加西市高齢者大学で学ばれた方々の戦争体験者の体験談等を編集した『轍(わだち)』や戦争体験養成講座記録に収録された情報を参考に加西市が作成したアニメーションが、令和5年4月に公開されました。
アニメーションは、加西市公式YouTube「加西市公式チャンネル」で公開されていますが、特別展の期間中は、soraかさい1階多目的室でも上映されます。

上映時間2分00秒から2分30秒程度のアニメーション5話をリピート再生

3.ジオラマのお披露目

令和3年「鶉野飛行場跡周辺古地図再生プロジェクト」において作成された戦時中の鶉野飛行場周辺の復元図「姫路海軍航空隊復元図」を元にジオラマを作成。
ジオラマは、1周年記念特別展後も、soraかさい技術ゾーン北側において展示されます。

ジオラマ展示場所soraかさい技術ゾーン北側
展示開始日令和5年4月22日(土曜日)から

 

soraかさい1周年記念特別展 - 加西市ホームページ
※「【加西市】soraかさい1周年記念特別展が開催。パネル展やアニメーションの上映会など」についての情報、ご意見はコメントまでお寄せください。
※情報の正確性、出典元の明示、利便性向上のため、当サイトから第三者ウェブサイトへのリンクが含まれることがあります。
情報は2023年04月21日時点のものになります。最新情報は公式サイトなど商品・サービスの提供元にてご確認ください。

「イベント」のページ一覧

■通常ページで「ハート」をクリックすると「自分のお気に入り記事」として表示されます。
イベント

※支援頂いた金額は、記事制作やサイト機能の拡充などサイト運営に活用させて頂いております。

いいものタウン

COMMENT 追加情報やリクエスト

タイトルとURLをコピーしました