兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

多可町

地域

「多可町」の身近な情報を投稿しよう!

ニュース

多可町の「ええもん」インスタ投稿で商品券

多可町商工会商業部会は8月1日から8月31日まで、多可町の商品、サービス、店舗、何でも、多可町の「ええもん」をインスタで「#ええもん多可町」と付けて投稿すると抽...
地域

【多可町】キャッシュレス決済促進PayPayキャンペーン開始

多可町ではスマートフォン決済サービス「PayPay(ペイペイ)」を利用すると、決済金額の最大20%がポイント還元されるキャンペーン「こころたかぶる多可町!キャッ...
ニュース

【中止】第16回 多可町ふれあいまつり

多可町は2021年11月7日(日)に予定していた、「第16回多可町ふれあいまつり」について新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえ、開催を中止することを発表し...
地域

【多可町】「はせがい紅茶」20年間の活動に終止符

「はせがい紅茶」の愛称で長年愛されてきた箸荷紅茶の会が今年で活動を終えることになり、最後の茶葉を使った「はせがい紅茶」が完成。
ニュース

【多可町】最大で2万円分の商品券、この機会にマイナンバーも取得して

多可町ではコロナ禍の中での生活支援と町内事業者の経済的支援のために、商品券を配布する「生活支援商品券給付事業」の準備が進んでいます。 配布対象は7月1日時点で多...
ニュース

【多可町】幸福度の向上。SDGs事業推進で専門家、団体と連携

多可町は6月21日、多可町のSDGs事業を推進するため、多可町SDGs推進アドバイザーの委嘱式を行いました。 長崎大学経済学部教授で大学発ベンチャー「出島リサー...
ニュース

【多可町】集団接種会場がベルディーホールに変更

多可町では新型コロナワクチン集団接種の1日あたりの接種人数を増やし、より多くの方に接種いただける体制をとることに。 そこで、安全・安心で確実な接種を行うために、...
おでかけ

【多可町】chattanaの森にタカタータン仕様のコテージ誕生

タカタータンは多可町をイメージした6色で表現したチェック柄。 「タータン」を名乗るにはスコットランドの伝統的な織物として、スコットランド政府に登録が必要でタカタ...
暮らし

【兵庫県】結婚に伴う新生活支援で30万円

兵庫県では婚姻率における理想と現実の乖離は年々開きが大きくなっていること、経済的理由で結婚に踏み切れない方が多いこと、といった現状を踏まえ、内閣府の結婚新生活支...
おでかけ

【多可町で森らっくす】新コース「光竜寺山城コース」登場

6月1日(火)から再び加西市多可町共同の健幸アプリスタート。 新コース「光竜寺山城コース」が6月12日(土)に御披露目されます。多可町民、加西市民は参加すると歩...
暮らし

公共施設など再開情報まとめ|神崎郡と近郊市町

兵庫県は5月31日まで緊急事態宣言延長となっていますが、措置内容の変更により5月12日より一部の施設を除き、営業を再開する場所も。
知る

【多可町】タカタータン tonikaruバッグが完成

多可町のオリジナルタータン模様「タカタータン」の生地を使ったしっかりと、重厚感のあるトートバッグが完成。 多可町の播州織業者でもあるOrito+が製造するもので...
グルメ

【多可町】テイクアウトキャンペーン参加店舗情報

多可町商工会は新型コロナウイルス感染症拡大によって影響を受けている多可町の飲食店の「多可町のおいしいをお届けしたい!」という想いのもと、新型コロナウイルス感染症...
グルメ

【おはよう朝日です】足立醸造が「ふるさとOHA Tuber」で紹介

多可町加美区にある足立醸造(株)が、朝日放送「おはよう朝日です」で紹介されます。日時は5月7日(金)午前5時~8時の番組内コーナー「ふるさとOHA Tuber」...
地域

【多可町】さまざまな『白』をテーマに観光PR動画『多可の白』が完成

多可町のさまざまな『白』をテーマに、多可町出身の若者がいろいろなスポットを巡るという内容で、実際に多可町出身の若者が出演。 ただの白とあなどるなかれ、魅力いっぱ...
地域

【多可町】コロナに負けない!屋台お披露目丨中村町

毎年多可町中区の天神郷では、春季例大祭が行われていますが、昨年はコロナ禍の中で、開催が中止。今年も神事のみとなりました。 そんな中、氏子の一ヵ村である中村町では...
おでかけ

【多可町】滞在型市民農園フロイデン八千代に鯉のぼり

多可町にある滞在型市民農園FREUDEN(フロイデン八千代)。2021年も俵田で鯉のぼりが泳いでいます。 れんげ畑の鯉のぼりは中止のため、フロイデン八千代内で鯉...
おでかけ

【多可町】八重桜の名所「下島さくら公園」加美区山寄上

八重桜の名所として知られる、多可町の最北端 加美区山寄上にある「下島さくら公園」。 多可町によると4月12日現在では全体的に三分咲き、週末(17日~18日)に見...
暮らし

多可赤十字病院で医療従事者のコロナワクチン接種|多可町

多可赤十字病院(多可町)で3月29日医療関係者の接種が行われました。初めてのワクチン接種ということもあり、受付から接種までの所要時間や接種方法などを細かく確認し...
タイトルとURLをコピーしました