アンケートモニター募集中。Amazonギフト500円分プレゼント!

多可町

おでかけ

【多可町】ドウダンツツジも少しずつ紅葉|みんなのフォト

朝晩はかなり冷え込む季節になりました。ラベンダーパーク多可(多可町)園内のドウダンツツジも少しずつ紅葉し始めています。
おでかけ

【北播磨】秋色きたはりま|北はりま紅葉八景スタンプラリー2020

加西・加東・西脇・多可、秋深し紅葉巡るきたはりま・・・スタンプで特産品ゲット。 紅葉という4市町に共通した地域資源を題材にエリア内を周遊してもらおうと、北播磨広...
グルメ

牛×鶏(うしとり)合戦スタンプラリー|播州百日どり、黒田庄和牛を食べ比べ

食欲の秋!毎年多可町で開催されている「播州百日どり」グルメフェアと西脇市が誇る「黒田庄和牛」の食べ比べコラボスタンプラリーが開催中。
暮らし

【多可町】「たか坊」と「ふうこ」ハロウィンVer

多可町役場玄関で皆さんをお迎えしているたか坊とふうこが、期間限定でハロウィンバージョンにお着替えしています。
グルメ

【多可町】「ごはん亭」たまごかけご飯(TKG)食べ放題|コスパ最高!ワンコイン。20種類の醤油で

兵庫県多可郡多可町加美区にある西日本最大級の広さを誇るラベンダー園「ラベンダーパーク多可」内にある「ごはん亭」が10月8日より再オープン。 しばらくの間は「たま...
グルメ

【多可町】純米吟醸「この手に抱きしめたい」発売|歌手、加藤登紀子さんブランド酒

多可町では歌手の加藤登紀子さんの名を冠した多可町中区の「登紀子の田んぼ」で栽培した 山田錦で熟成された「登紀子ブランド」の純米吟醸「この手に抱きしめたい」が完成...
イベント

【多可町】第32酒井義己水彩画展|ラベンダーパーク多可

毎年、色んな場所に足を運びたくさんの人と出会い、目に止まった風景を書かれた心温まる作品の数々。 土日と奇数日に研修室にいらっしゃるので作品の思い出話を聞かせても...
イベント

【多可町】うそつきジャックといじわるな豆の木|多可町文化会館 ベルディーホール

有名童話を題材に演劇表現の可能性と楽しさを見つけ出すシリーズ第一弾「うそつきジャックといじわるな豆の木」。 11月29日、多可町文化会館 ベルディーホールで。
おでかけ

【多可町】コスモスとひまわりが満開|中区牧野

多可町中区牧野が集落で取り組まれているコスモスとひまわりが満開。
暮らし

【多可町】コミュニティバス乗車パスがICカードへ

多可町では令和3年(2021)4月から多可町コミュニティバス乗車パスがICカードへ変更に。現在の紙券の乗車パスの有効期限は令和3年(2021)3月末日まで。 な...
イベント

【多可町】コンサート中に災害発生!?避難訓練コンサート|ベルディーホール

多可町文化会館ベルディーホールでは開館30周年記念自主公演事業として「避難訓練コンサート~こんなときどうする~」を2020年10月18日開催。
暮らし

【多可町】おじいちゃんおばあちゃんこども絵画展の表彰式が開催

敬老の日、発祥の地、多可町では9月22日、おじいちゃんおばあちゃんこども絵画展の表彰式が行われました。
暮らし

【多可町】敬老の日発祥の町×エーデルささゆり30周年特別企画の撮影会

敬老の日発祥の町、多可町とエーデルささゆり30周年特別企画としてファミリーフォトプラン「Familieファミリエ」撮影会が11月開催。
多可町の開店・閉店

【多可町】あったか「アスパル(健康福祉センター)」トレーニングルーム|リニューアルオープン

多可町、アスパル(多可町健康福祉センター)の「トレーニングルーム」が2020年10月3日 (土)からリニューアルします。 本格的なウェイトトレーニングが行えるバ...
暮らし

いつまでも受け継がれる敬老の気持ち|「敬老の日」発祥の町、多可町

9月15日は「敬老の日」が国民の祝日に制定された日。 ちなみに2001年(平成13年)の祝日法改正によって、2003年(平成15年)からは9月第3月曜日が「敬老...
グルメ

【多可町】エアレーベン八千代(豆腐)|テイクアウトキャンペーン

多可町テイクアウトキャンペーンが開催中。 関連:【多可町】多可町飲食店テイクアウトキャンペーンが開始 キャンペーンページ 多可町の豊かな自然が生んだこだわり豆腐
グルメ

【多可町】株式会社 加美鳥(地卵)|テイクアウトキャンペーン

多可町テイクアウトキャンペーンが開催中。 関連:【多可町】多可町飲食店テイクアウトキャンペーンが開始 キャンペーンページ ふるさとのたまご、いかがですか
暮らし

多可町地域振興|プレミアム付商品券の応募は9月14日まで

多可町では町内の160店で利用可能な、30%のプレミアム付き商品券(13,000円分が10,000円で購入可能)を9月25日(金)より販売します。なお購入にあた...
暮らし

【多可町】「かがやき多可賞」町民に明るい希望と活力を与えた個人や団体に贈る賞を新設

多可町は町民に明るい希望と活力を与えた個人や団体に贈られる「かがやき多可賞」今年新しく創設。第1号として3人の方に賞が贈られました。
暮らし

【多可町】ちゃちゃ入れマンデー|あんたの地元スゴイんやで!関西のマル秘ええトコ自慢SP 8月18日

東野幸治、山本浩之、メッセンジャー黒田のMCトリオが、関西目線で“ちゃちゃ”を入れる情報トークバラエティー「ちゃちゃ入れマンデー」2020年8月18日(火)はあ...
タイトルとURLをコピーしました