兵庫県の暮らし【兵庫県】自宅待機者への訪問を行う看護師を募集 新型コロナ感染拡大の中、兵庫県では入院調整中のため、自宅待機している感染者が急増。家庭訪問等による継続した健康観察を行うことにより、症状悪化に対して迅速・的確な対応を行うために、県内看護系大学を対象に看護職の派遣について募集しています。 2021.01.24兵庫県の暮らし
ニュース・速報神崎郡(中播磨健康福祉事務所)で陽性7名 1月16日、兵庫県内で新たに265名(神戸市81、姫路市28、尼崎市29、西宮市18、明石市15、県94)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。 県発表(各健康福祉事務所)のうち、神崎郡(福崎町、市川町、神河町)を管轄する中... 2021.01.16ニュース・速報神崎郡の暮らし
ニュース・速報医療崩壊を防ぐために、クラスター化の抑制からシフト|姫路市長がメッセージ 姫路市、清元市長は1月15日、新型コロナウイルス感染症患者の急増による病床数の不足から在宅療養による待機隔離となっているケースが増えていることを受け、従来クラスター対策のためにコロナ陽性者に実施してた積極的疫学調査(感染経路の特定、濃厚接触... 2021.01.16ニュース・速報姫路市の暮らし
ニュース・速報【兵庫県】緊急事態宣言 徹底要請|2月7日まで 兵庫県は、年明け以降の感染拡大状況を踏まえ、1月9日、京都府及び 大阪府とともに国に対して緊急事態措置実施区域への追加を要請し、今月13日から緊急事態措置実施区域に指定されたことを受け、1月14日より以下の取組を行います。 2021.01.14ニュース・速報
ニュース・速報神崎郡(中播磨健康福祉事務所)で陽性5名 1月13日、兵庫県内で285名(神戸市103、姫路市24、尼崎市42、西宮市27、明石市7、県82)の新型コロナウイルス感染症患者 が確認されました。 県発表(各健康福祉事務所)のうち、神崎郡(福崎町、市川町、神河町)を管轄する中播磨... 2021.01.13ニュース・速報神崎郡の暮らし
神崎郡の暮らし神崎郡(中播磨健康福祉事務所)で新型コロナ陽性14名 2021年1月12日、中播磨健康福祉事務所(管轄:福崎町・市川町・神河町)より14名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。 14名ともにすでに確認されている陽性者の濃厚接触者で90歳以上が5名。いずれも軽症または無症状。単一施設... 2021.01.12神崎郡の暮らし
ニュース・速報最多 新型コロナ陽性284名(兵庫県) 2021年1月7日、兵庫県内で過去最多となる 284名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。 内訳は神戸市で80人、姫路市24人、尼崎市36人、西宮市42人、明石市16人、県86人。 2021.01.07ニュース・速報
ニュース・速報「太子町」初、県内過去最多248名陽性 2021年1月6日、兵庫県内で新たに248名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。昨年12月25日の231名を超える過去最多。また県発表分で居住地が「太子町」とされたのは初。人口10万人あたりの感染状況 2021.01.06ニュース・速報
ニュース・速報新型コロナ死亡者が累計38人に|姫路 姫路市は1月5日、市発表の新型コロナウイルス感染症患者1名が亡くなったことを発表。累計の死亡者は38人となりました。 また新規陽性者は19名が確認され累計の陽性者数は957例に。19名のうち63%にあたる12名が感染経路不明。 2021.01.05 2021.01.06ニュース・速報
ニュース・速報新規陽性 118名|60歳以上5割 2021年1月4日、兵庫県内で新たに新たに県内で 118名新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。 県発表分では2020年12月15日以来となる「豊岡健康福祉事務所管内」で1名が確認されました。年代別では60代以上が49.2%と約半数となっていますが調査中を除く発表分では軽症、無症状が約92%という状況。 2021.01.04ニュース・速報
ニュース・速報新型コロナ死亡者が累計37人に|姫路 姫路市は1月2日、市発表の新型コロナウイルス感染症患者1名が亡くなったことを発表。累計の死亡者は37人となりました。 また新規陽性者は12名が確認され累計の陽性者数は920人に。 2021.01.02ニュース・速報
ニュース・速報朝来健康福祉事務所管内で陽性1名 2021年1月2日、兵庫県では新たにで104名(神戸市28、姫路市12、尼崎市19、西宮市6、明石市2、県37)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたことを発表。 2021.01.02ニュース・速報
兵庫県の暮らし【クラスター支援】ジャパンハート、兵庫県加古川へ医療チーム派遣 特定非営利活動法人ジャパンハート(東京都台東区)は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、2020年12月31日より東加古川病院(兵庫県加古川市)へ医療チームを派遣しました。 2021.01.01兵庫県の暮らし
兵庫県の暮らし【年末年始】 兵庫県内の新型コロナ相談窓口|12月29日~1月3日 発熱のほか、息苦しさや味覚の異常など気になる症状がある場合は、電話で相談が可能です。年末年始(12月29日~1月3日)における相談窓口は以下。 2020.12.31兵庫県の暮らし
兵庫県の暮らし兵庫県知事「クラスター対策」緊急呼びかけ 2020年12月30日、兵庫県では188人の新規陽性者が確認され、累計での報告例は9812人となり、1週間平均の新規陽性者数は30日時点で1日あたり172.6人に。 2020年も残すところあと1日となりましたが年末年始の拡大防止のため... 2020.12.30兵庫県の暮らし
暮らし【変異コロナ】感染拡大を受け、水際対策を強化。アイスランド除外に 厚生労働省は29日、コロナ変異ウイルスの感染拡大を受け、水際対策の強化として変異ウイルスの感染者が発表されている国、地域からのすべての入国者及び帰国者(ビジネス・トラック及びレジデンス・トラックによる入国者及び帰国者を除く。)の日本入国時の... 2020.12.29暮らし
姫路市の暮らし【姫路市】新たに陽性15名|60歳以上70%、感染経路不明80% 姫路市は12月29日、市内で新たに15例の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたことを発表。 15名の内訳としては60歳以上が9名(73.3%)、感染経路不明者が12名(80%)。姫路市内での確認例としては合計868例となりました。 2020.12.29姫路市の暮らし
神崎郡の暮らし【神崎郡】新型コロナウイルス感染症 確認状況|陽性者数・年代などのまとめ 兵庫県発表分のうち中播磨健康福祉事務所発表分に加え居住地が神崎郡(中播磨健康福祉事務所管轄)とされた分についての「感染者数」「性別」「年代別」「居住地」情報をまとめています。(2020/12/28更新) 2020.12.28神崎郡の暮らし
暮らし【兵庫県】コロナ新規陽性 108名。軽症・無症状は97%、60歳以上は3割超え|12月28日 2020年12月28日、兵庫県内で新たに108名(神戸市34、姫路市3、尼崎市18、西宮市8、明石市8、県 39)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。1週間平均での新規陽性者は169.4人(1週間で約1190人) 2020.12.28暮らし
兵庫県の暮らし【兵庫県】薬局へのコロナ感染拡大防止等支援事業補助金|申請期限は2月28日まで 兵庫県は26日、国の令和2年度第2次補正予算を踏まえ、院内等での感染拡大を防ぎながら、地域で求められている医療を提供することができるよう、感染拡大防止等の支援を行うため薬局への支援を発表。 2020.12.26兵庫県の暮らし