朝来市の暮らし家宝モノの有職御雛人形(ひな人形)を間近で|井上玩具店 神崎郡神河町すぐ上の朝来市立野。80年つづく井上玩具店では現在、各有名作家さんの手による高級雛人形を展示中。 展示の数もさることながら、注目はその質。京都迎賓館展示品と同使用の人形など伝統技術の粋を集めた別誂品は眼福の至り。 2021.01.18 2021.01.21朝来市の暮らし
神河町の遊び場・おでかけ【神河町】桃の節句、雛祭り|アンゴラウサギがお雛様に アンゴラウサギのコットンとキャンディにお写真の協力をしてもらいました。 素敵なお雛様の誕生です。 2020.03.04神河町の遊び場・おでかけ
加西市の遊び場・おでかけ【加西市】羅漢寺の聖天堂|ひな祭り 羅漢寺の聖天堂ではいろいろ種類の雛飾りが飾られています。 石や陶器で作られたものから貝でできているものまで。かわいいお雛様がたくさん飾ってあります。 2020.03.04加西市の遊び場・おでかけ
加西市のイベント【加西市】ひなまつりフェア開催中。菜の花も満開。ねこさんが行ってきた。|フラワーセンター 兵庫県立フラワーセンター(加西市)では3月8日(日)までひなまつりフェアが開催中。 2020.02.28加西市のイベント加西市の遊び場・おでかけ
朝来市の遊び場・おでかけ生野|銀谷(かなや)のひな祭り|地域全体がひな人形一色に 銀谷(かなや)のひな祭り JR生野駅から史跡・生野銀山周辺までの民家や施設約130軒にひな人形が飾られます。まち歩きをしながら楽しむ、住民手作りのです。鉱山町をゆっくり散策しながらお楽しみ下さい。 新型コロナウイルス感染拡大防止について... 2020.02.25 2020.03.03朝来市の遊び場・おでかけ
市川町の遊び場・おでかけ天然かさがた温泉せせらぎの湯で御殿付きお雛様 せせらぎ温泉物産館に、昭和30年代の御殿付きお雛様が飾られたそうです。 2020.02.17 2020.02.27市川町の遊び場・おでかけ
加西市【加西市】ひなまつりにピッタリなセットメニューが登場|兵庫県立フラワーセンター 兵庫県立フラワーセンター内、温室喫茶ラルゴではひなまつりにピッタリなセットメニューが登場。 2020.02.11 2020.02.24加西市加西市のグルメ地域のトピック
福崎町のイベント福崎町三木家住宅で「わが家の雛人形展」3月29日(日)まで 福崎町のみなさん愛蔵の雛人形を飾る、三木家住宅の春の催しです。ずらりと並ぶ優雅な雛飾りをぜひご覧ください。 2020.02.09 2020.02.25福崎町のイベント
地域のトピック【香寺町】日本玩具博物館|雛まつり~御殿飾りの世界~ 日本玩具博物館で春の恒例となった雛まつり展が今年も2020年2月1日(土)~4月12日(日)の日程で開催中。 2020.02.08 2020.02.25地域のトピック姫路市姫路市のイベント
地域のトピック大通寺でお雛様が3月中展示。|市川町 大通寺 〒679-2316 兵庫県神崎郡市川町東川辺620 電話: 0790-26-0206 (画像・情報:市川町観光協会さんより) 先日大通寺のご住職から「お雛様飾ったから見に来ない?」とご連絡があったのでいそいそ行ってきまし... 2019.02.26 2020.02.24地域のトピック市川町知る-市川町
地域のトピック(開催終了)2月19日(火)観光ウォーキング 甘地 | 旧家のお雛様と厄神祭り (画像・情報:市川町観光協会さんより) 今回は毎年人気の「甘地」コース。甘地の厄神祭に参加して、餅まきやくじ引きなどが楽しめます。 2019.02.07 2020.02.24地域のトピック市川町市川町のイベント
イベント(ねこレポ)福崎町三木家住宅で開催中の「わが家の雛人形展」に行ってきた。 開催日時 平成30年2月10日(土)~3月25日(日) ※三木家住宅の公開日は土・日曜日・祝日のみ。 公開時間:9:00~16:30(入館は16:00まで) 入場料 無料 場所 三木家住宅 ... 2018.02.13 2020.02.24イベントねこレポ地域のスポット福崎町関心・話題