梅雨の合間の晴れ間がまぶしい季節となりました。こんな日は、思いっきり水遊びを楽しみたい!
そんな願いを叶えてくれる嬉しいニュースが届きました。兵庫県福崎町の「福崎浄化センター修景施設(さるびあ公園)」で、毎年大人気のじゃぶじゃぶ池が、いよいよオープンしました。
井戸水でひんやり気持ちいい!夏の定番スポットが今年も大活躍
福崎浄化センターの敷地内にある「さるびあ公園」は、じゃぶじゃぶ池をはじめ、子どもたちが大好きな遊具がいっぱい詰まった、地元で愛される公園です。
今年も開放されたじゃぶじゃぶ池は、井戸水を利用しているため、水がとってもひんやり!暑い日でも涼しく快適に水遊びが楽しめます。
水の流れがあるので清潔感もあって嬉しいですね。9月下旬頃まで楽しめる予定なので、夏休みのお出かけ先にもぴったりです。
楽しく遊ぶためのルールとマナー
じゃぶじゃぶ池の利用時間は午前8時30分から午後5時まで。楽しく安全に利用するためにも、いくつかお約束があります。
- 水着や水遊びパンツを着用して遊びましょう。(※オムツでの利用はできません)
- 井戸水は飲料用ではありません。飲まないように注意しましょう。
- 監視員はいません。小さなお子さんからは絶対に目を離さないでくださいね。
- 足のやけどやケガを防ぐため、サンダルや靴を履いてから利用してください。
- ボートや浮き具などの持ち込みはご遠慮ください。
みんなが気持ちよく使えるよう、ルールを守って楽しみましょう。
じゃぶじゃぶ池だけじゃない!楽しい遊具も盛りだくさん
さるびあ公園の魅力はじゃぶじゃぶ池だけではありません!
ふわふわドーム(3~6歳向け)
ぴょんぴょん飛び跳ねて遊べる、ふかふかの大型トランポリン!
大型複合遊具
すべり台やネットなど、ワクワクする仕掛けがいっぱい!児童用(6~12歳向け)と幼児用(3~6歳向け)があるので、年齢に合わせて安心して遊べます。
ブランコや健康器具
大人も楽しめる健康器具もあるので、お子さんだけでなく、家族みんなで体を動かせます。
広々とした芝生広場もあるので、シートを広げてピクニック気分を味わうのも良いですね。
公園情報
住所 | 兵庫県神崎郡福崎町西治301番1(MAP) |
駐車場 | 無料(19台) |
トイレ | あり |
この夏は、福崎町のさるびあ公園で、家族みんなで素敵な思い出を作ってみませんか?
※遊具の異常や忘れ物に関するお問い合わせは、福崎町役場まで。
【お問い合わせ先】
- 遊具の不具合: 福崎町役場まちづくり課(0790-22-0560)
- 忘れ物: 福崎町役場上下水道課(0790-22-0560)
COMMENT
「暑い夏を先取り!福崎町に「じゃぶじゃぶ池」が今年もオープン!」についての追加情報、感想などをコメントまでお寄せください。