メンバーになって投稿してみよう!
教室

新型コロナ、インフルで小中学校8校が学級閉鎖│姫路市

姫路市教育委員会は13日、市内8校9クラスを対象に新型コロナウイルス、インフルエンザによる学級閉鎖を行うことを発表。

2022年中は新型コロナウイルスでの学級閉鎖が大半でしたが、3学期が始まりインフルエンザによる学級閉鎖も増加しています。

16日発表されたのは小学校が大塩小学校、飾磨小学校、津田小学校、安室東小学校の4校(5学級)、中学校が広嶺中学校、大津中学校、夢前中学校、増位中学校の4校(4学級)の8校(9学級)。

対象の学級では1月17日(火曜日)から1月21日(土曜日)まで(※一部 1月19日まで)学級閉鎖となります。

※「新型コロナ、インフルで小中学校8校が学級閉鎖│姫路市」についての情報、ご意見はコメントまでお寄せください。
※情報の正確性、出典元の明示、利便性向上のため、当サイトから第三者ウェブサイトへのリンクが含まれることがあります。
情報は2023年01月16日時点のものになります。最新情報は公式サイトなど商品・サービスの提供元にてご確認ください。

「ニュース」のページ一覧

■通常ページで「ハート」をクリックすると「自分のお気に入り記事」として表示されます。
ニュース

※支援頂いた金額は、記事制作やサイト機能の拡充などサイト運営に活用させて頂いております。

いいものタウン

COMMENT 追加情報やリクエスト

タイトルとURLをコピーしました