メンバーになって投稿してみよう!
「最長のウツボカズラ補虫袋」ギネス世界記録に認定。県立フラワーセンター

県立フラワーセンター「最長のウツボカズラ補虫袋」ギネス世界記録に認定。加西市

兵庫県立フラワーセンター(加西市豊倉町)が、世界最大級の捕虫袋を持つウツボカズラ(ネペンテス・トランカータ)の栽培に成功。

20日、ギネス世界記録挑戦が行われ55.5センチの世界最長の捕虫袋として認定されました。これまでの世界記録はイギリス、キュー植物園の43センチ。

同日、世界記録朝鮮とあわせて栽培者のフラワーセンター次長 土居 寛文 氏。「食虫植物特別講演会」が行われました。

世界最長のウツボカズラは兵庫県立フラワーセンター 大温室(食虫植物室)で展示中となっています。

トップ画像:©兵庫県立フラワーセンター

「最長のウツボカズラ補虫袋」ギネス世界記録に認定。県立フラワーセンター

※「県立フラワーセンター「最長のウツボカズラ補虫袋」ギネス世界記録に認定。加西市」についての情報、ご意見はコメントまでお寄せください。
※情報の正確性、出典元の明示、利便性向上のため、当サイトから第三者ウェブサイトへのリンクが含まれることがあります。
情報は2022年08月22日時点のものになります。最新情報は公式サイトなど商品・サービスの提供元にてご確認ください。

「ニュース」のページ一覧

■通常ページで「ハート」をクリックすると「自分のお気に入り記事」として表示されます。
ニュース

※支援頂いた金額は、記事制作やサイト機能の拡充などサイト運営に活用させて頂いております。

いいものタウン

COMMENT 追加情報やリクエスト

タイトルとURLをコピーしました