身近な地域の情報募集中
イベントを読み込み中
  • このイベントは終了しました。

書写山円教寺 提灯ランタンまつり

2022年12月10日 13:00 - 18:00

昔から書写山円教寺では、毎月十八日を観音様の日として、十七日の午後からちょうちんを持って参拝されていた伝統があったようで、摩尼殿の前の燈篭には「十七八両夜燈」という文字が刻まれています。西国三十三か所が日本遺産に登録されたことを機に、書写山円教寺へちょうちんを持って参拝するという伝統を復活させ、その歴史を感じ、感動を味わいたいと思います。

また、円教寺の三つの堂からスタートする提灯行列に参加されるエキストラを大募集しています。
(姫路観光ナビ ひめのみち)

開催日時2022年12月10日(土) 13時~18時
(最終下山 19時頃予定)
場所書写山円教寺
料金<参加費> 一般価格:3,000円(中学生以上)、小学生2,500円(未就学児無料)
備考<参加者>500名様 限定募集
<申込方法>QRコード、メール、FAXのどちらでもお申込み可能です(12/9締切)
<主催>夢前ゆめ街道づくり実行委員会
<後援>兵庫県/姫路市
<協力>エイチLABO
<連絡先>090-8930-8124

【同時開催】ご当地キッチンカー・地産池消マルシェ

詳細

日付:
2022年12月10日
時間:
13:00 - 18:00
イベントカテゴリー:
サイト:
https://www.himeji-kanko.jp/event/865/

会場

書寫山圓教寺
671-2201 兵庫県姫路市書写2968+ Google マップ

« イベント一覧

初回公開日:2022年12月06日

COMMENT

福崎町の観光情報なら「福崎町観光協会」
ねこさんの部屋
タイトルとURLをコピーしました