メンバーになって投稿してみよう!
イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

声優朗読劇 柳田國男故郷七十年~日本民俗学の嚆矢~|福崎町エルデホール

2022年7月31日 @ 15:00 - 17:00

声優朗読劇 柳田國男故郷七十年~日本民俗学の嚆矢~|福崎町エルデホール

エルデクールジャパンプロジェクト第2弾!
アニメやゲームで大活躍中の現役の声優さんによるオリジナル声優朗読劇!

日時2022年7月31日(日)15:00開演(14:30開場)
場所福崎町エルデホール
入場料友の会:2,700円
一般 :3,000円
高校生以下:1,500円【全席指定】
※未就学児は入場不可
チケット発売日6月18日(土)9時から(友の会先行はありません)
※電話受付は13時から

出演

主演(柳田國男役)
速水奨さん
『マクロス』シリーズ、『ヒプノシスマイク』、『本好きの下剋上』

助演
中澤まさともさん
『あんさんぶるスターズ』、『ハイキュー!!』、『ギヴン』

狩野翔さん
『東京リベンジャーズ』松野千冬、『アイドルマスターSideM』、『刀剣乱舞』

詳細

日付:
2022年7月31日
時間:
15:00 - 17:00
イベントカテゴリー:
サイト:
https://www.facebook.com/%E7%A6%8F%E5%B4%8E%E7%94%BA%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB-272995636079282/

会場

福崎町立エルデホール
福崎町福田116−2
神崎郡,兵庫県6792212日本
+ Google マップ

COMMENT

RECOMMEND こちらもおすすめ

近日開催

令和6年二十歳のつどい|市川町
FukuFes.2nd Anniversary⁡
⁡FukuFes.2nd Anniversary前夜祭
第36回全国陶器市|姫路市
チームラボ 無限の連続の中の存在|姫路市
宝くじ文化公演 熱帯ジャズ楽団コンサート|市川町文化センター
空き家見学と有機農業体験のミニツアー|神河町
劇団飛行船 3びきのこぶた|市川町文化センター
加西観月茶会|加西市
第15回あけのべ一円電車まつり|養父市

トピック
【朝来市】全国の山城が集う祭典『第30回全国山城サミット朝来大会』の参加者を募集
朝来市では、令和5年11月18日(土)・19日(日)に開催される、「第30回 全国山城サミット朝来大会」の参加申込受付を開始しました。 第30回全&a…
第34回加古川マラソン大会。小平奈緒さんと大平サブローさんがゲストランナーに決定
今年12月17日に加古川河川敷で開催される「加古川マラソン大会」に、小平奈緒さんと大平サブローさんがゲストランナーとして来場。 第34回加古川マラソン大会 開催概要 開催日 2023年12月17日(日) 午前9時20分~…
【姫路市】姫路城世界遺産登録30周年記念展「姫路城」が9月16日より開催
姫路城世界遺産登録30周年記念展「姫路城」が9月16日(土)より開催されます。中世から近世にいたる城郭技術の大変革の中で生み出された姫路城独自の創意を、主に城郭の構造から紹介します。 イベント概要 会期 令和5年9月16…
明石海峡大橋が3日間限定で阪神タイガース色にライトアップ
JB本四高速では、阪神タイガースがセ・リーグを18年ぶりに優勝したことを祝して、明石海峡大橋の特別ライトアップを、9月15日から17日までの3日間行います。 点灯日時 2023年9月15日(金)~17日(日) 日没~24…
仮想空間内で謎解きイベント「姫路城と伝説の秘宝」キービジュアルが公開
VR技術を駆使し、仮想空間の姫路城を舞台に謎解きイベント「姫路城と伝説の秘宝」が10月2日よりスタート。イベントの開始に先駆けキービジュアルが公開されました。 イベントは姫路城VR特設サイト内(特設サイトは、イベント開催…



イベント情報提供

    【必須】お名前(情報提供者)
    【必須】メールアドレス
    【任意】お問合せ先の電話番号
    【必須】イベント名
    【必須】会場
    【必須】イベント内容
    【必須】開催エリア
    【必須】開催日
    【必須】開催時間
    【任意】その他の追記情報
    【任意】添付ファイル 1
    【任意】添付ファイル 2
    【必須】掲載種別

    ※添付可能ファイルは3Mbまで。(jpg|jpeg|png|gif|pdf)

    ※送信頂いたイベント情報は掲載をお約束するものではありません。
    ※「無料希望」をご選択の場合は送信頂いた「イベント基本情報」のみの掲載となります。
    ※事業者、企業、団体による掲載申込みの場合は別途有料の「イベント掲載サービス(リンク)」、ビジネスアカウント(リンク)のご利用をご検討ください。


    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。