
- このイベントは終了しました。
七夕紙衣づくり|朝来市
2024年7月6日 10:00 - 12:00

銀谷の七夕に合わせて、朝来市観光協会生野支部にて「七夕紙衣づくり」ワークショップが開催されます。
開催日時 | 2024年7月6日(土)10:00~12:00 |
場所 | 生野まちづくり工房井筒屋 |
参加費 | 紙衣づくり体験セット(紙衣キット、ミニ笹、短冊のセット) 1セット500円・要予約 ※お子様には駄菓子のプレゼントがあります。 |
ご予約方法 | 朝来市観光情報センターに電話、またはメールでご予約下さい。 |
人数 | 先着30組様 |
お問い合わせ | 【電話】079-679-2222 【メール】info@ikuno-kankou.jp |

詳細
- 日付:
- 2024年7月6日
- 時間:
- 10:00 - 12:00
- イベントカテゴリー:
- 朝来市
会場
- 生野まちづくり工房井筒屋
- 679-3301 兵庫県朝来市生野町口銀谷640+ Google マップ
■「ハート」をクリックで記事を応援することができます。またログインすると「自分のお気に入り記事」として表示されます。
初回公開日:2024年06月10日
※ 情報は2024年06月10日時点のものになります。最新情報は公式サイトなど商品・サービスの提供元にてご確認ください。
新着コメント
新着(総合)
ランキング(総合)

絶景と美食を一度に!「登山で頂きメシ!」で心もお腹も満たされる休日を!/姫路市
2025.06.20

兵庫の魅力、再発見!「ひょうご発信!」に加西市、多可町。知られざる地元グルメと絶景体験!
2025.06.20

「(仮称)姫路市立高等学校」が誕生。オープンハイスクールがアクリエで開催
2025.06.19

コストコ商品がやってくる!ボンマルシェ福崎店で夢のコラボフェア開催
2025.06.20

兵庫初「ハルビア サウナ ディーラー 姫路」がグランドオープン。“ととのう”空間を提案
2025.06.18

【ツタヤ】TSUTAYA WAY福崎店が6月22日に閉店へ。福崎町のレンタルサービスが終了
2025.05.01

【福崎町】高岡の里「あじさいの小道」に行ってきた。レアな山アジサイを楽しむ
2020.06.032021.06.04

【播州弁】用例とシーン。お国言葉を文字にしたら難解だった件
2021.02.272024.10.28

兵庫県、「空飛ぶクルマ」実装促進事業の採択事業者を決定
2025.06.20

地域の子どもたちにワクワクを!「まつこう文庫」がはがてらす図書室に仲間入り/宍粟市
2025.06.21

絶景と美食を一度に!「登山で頂きメシ!」で心もお腹も満たされる休日を!/姫路市
2025.06.20

「(仮称)姫路市立高等学校」が誕生。オープンハイスクールがアクリエで開催
2025.06.19

兵庫の魅力、再発見!「ひょうご発信!」に加西市、多可町。知られざる地元グルメと絶景体験!
2025.06.20




兵庫初「ハルビア サウナ ディーラー 姫路」がグランドオープン。“ととのう”空間を提案
2025.06.18



福崎町「こびとぱん」が、ボンマルシェ福崎店、ヤマトヤシキ姫路みゆき通り店に出店
2025.06.13

『幻想神崎郡史』―時を記録する郡、消えゆく町の物語―
2025.06.20

コストコ商品がやってくる!ボンマルシェ福崎店で夢のコラボフェア開催
2025.06.20

【播州弁】用例とシーン。お国言葉を文字にしたら難解だった件
2021.02.272024.10.28

第21回ASAGO芸術音楽祭2025 開催決定!朝来市に「彩音」が響き渡る5日間
2025.06.17

コイの餌が「尻子玉」!?河童のガジロウもビックリの「尻子玉」紙容器が誕生/福崎町
2025.06.19

「第38期竜王戦」第5局の開催地が姫路市に決定
2025.06.06

絶景と美食を一度に!「登山で頂きメシ!」で心もお腹も満たされる休日を!/姫路市
2025.06.20

【30%アップ】姫路市、持ち込みゴミ処理手数料が改定へ
2025.06.02



福崎町「こびとぱん」が、ボンマルシェ福崎店、ヤマトヤシキ姫路みゆき通り店に出店
2025.06.13

「(仮称)姫路市立高等学校」が誕生。オープンハイスクールがアクリエで開催
2025.06.19

市川町消防団、新たな一歩! 競技から実践へ、地域を守る「水出し操法訓練」に密着
2025.05.26

兵庫の魅力、再発見!「ひょうご発信!」に加西市、多可町。知られざる地元グルメと絶景体験!
2025.06.20




兵庫初「ハルビア サウナ ディーラー 姫路」がグランドオープン。“ととのう”空間を提案
2025.06.18

2025年大阪・関西万博に福崎町が登場!魅力あふれる「ひょうごEXPO 41 市町の日」で特別な一日を!
2025.06.06


こびとぱん福崎店から6月出張販売のお知らせ。土日祝限定メニューが登場│福崎町
2025.05.26
新着コメント
イベント

FUKUSAKI SHIBAFU FESTIVAL Vol.2 松本梨香ライブ│福崎町
2025.08.10


第18回 かみかわ夏まつり│神河町
2025.08.02

第48回 加西サイサイまつり│加西市
2025.08.02


第41回 市川まつり│市川町
2025.07.30

鉱山町生野の町並みガイドツアー│朝来市
2025.07.06

生野の紙衣手作り体験教室│朝来市
2025.07.06

銀谷の七夕│朝来市
2025.07.05


第2回 ひめしんご当地フェス│姫路市
2025.06.29

企画展「80年前 姫路のまちに 雨あられのように爆弾が降ってきた」姫路市平和資料館
2025.04.19


EXPO 2025 大阪・関西万博
2025.04.12
COMMENT
「七夕紙衣づくり|朝来市」についての追加情報、感想などをコメントまでお寄せください。