兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

いいものタウン 地域

グルメ

【多可町】外を眺めながら鮮やかハーブティー│喫茶ラベンダー

ラベンダー園が一望できるラベンダーパーク多可内「喫茶ラベンダー」では色鮮やかなハーブティーを提供中。
ニュース

【宍粟市】今年が一番鮮やか│フォレストステーション波賀の紅葉が見頃

フォレストステーション波賀の紅葉が見頃に。しそう森林王国観光協会によると、地元の方が今年が一番鮮やかやなぁ、と言われるほどの紅葉とのこと。
イベント

【福崎町】「丘みどり」コンサート、前売券の発売前日から並びの列

演歌界の歌姫、「丘みどり」さんのコンサートが福崎町エルデホールで2022年1月22日に開催。 福崎町お隣の姫路市安富町出身ということで福崎町“ほぼ”地元、という...
ニュース

【朝来市】希望の光、天空に。竹田城跡特別ライトアップ

雲海シーズンの竹田城跡で特別ライトアップ「天空まで届け、希望の光」が開催中。 11月3日から11月30日までの期間、早朝4時から5時半、夜間は日没から22時まで...
ニュース

【多可町】色づく竹谷山の紅葉│八千代区

大小様々な滝が連なる美しい公園であり、多可十景および兵庫観光百選のひとつに数えられている竹谷山渓谷。竹谷山の紅葉が綺麗に色づいてきました。(11月4日)
地域

【サンテレビ】つるい元気農園、サツマイモ芋ほりの様子など紹介|はりまサタデー9

サンテレビ「はりまサタデー9」で、市川町鶴居のブランドさつまいも「鶴imo」の芋ほりの様子が紹介されます。
福崎町の施設・店舗

ヨーガ教室 ONE

2021年4月にオープンした「ヨーガ教室ONE(ワン)」。 毎週火曜日の八千種研修センター(兵庫県神崎郡八千種330)でのグループレッスンや出張ヨガ、パーソナル...
姫路市の観光スポット

姫路城

国宝姫路城は平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となりました。 シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城...
市川町の施設・店舗

いろり勢賀の郷

地元素材や特産品を使ったお料理が頂ける、築130年以上もの歴史を刻む古民家を改装したレストラン「いろり勢賀の郷(せかのさと)」。
市川町の観光スポット

市川町文化センター

アクセス・営業時間・利用料金 所在地 〒679-2315 兵庫県神崎郡市川町西川辺715 TEL 0790-26-0969 開館時間 09:00-17:00 い...
地域

【多可町】巨人 1位指名「翁田大勢」地元に応援の横断幕

10月11日に開かれたプロ野球ドラフト会議で、多可町出身の翁田大勢投手が、巨人から1位で指名を受けました。 翁田投手は関西国際大学の4年生。出身地の多可町は「こ...
イベント

【福崎町】ド派手な外観が目を引く!永谷園のお茶漬けカー

ボンマルシェ福崎店で改装1周年祭が10月23日、24日の二日間開催。 たいやき、ナンバーガー(23日のみ)、コーヒー、ケーキ(24日のみ)などのキッチンカーも登...
暮らし

【宍粟市】第3子以降の給食費が無料に|子育て支援

宍粟市では18歳未満の子どもが3人以上いる世帯は、平成30年4月から3人目以降の学校給食費が申請すれば無料になります。
一般投稿

鶴居地域活性化センター(鶴の駅)で鶴imoまつりが開催

こんにちは 市川町観光協会です。 明日10月24日、鶴居地域活性化センター(鶴の駅)で鶴imoまつりが開催されます。
一般投稿

加盟頂ける飲食店を募集中|新栄デリバリー

福崎町でフードデリバリーを営んでいます『新栄デリバリー』の北山です。 ただ今加盟頂ける飲食店様を募集しています、お知り合いの飲食店の方がおられましたらお声掛けお...
地域

【福崎町】「妖怪たちのさがしもの」新しい観光パンフレットが完成

福崎町の新しい観光パンフレット「妖怪たちのさがしもの」が完成。 「妖怪たちのさがしもの」を一緒に探す仕掛けがあり、大人から子供まで楽しめることができると、福崎町...
暮らし

【姫路市】工具・作業用品の専門店「プロショップホダカ姫路店」|北条永良町にオープン

工具・金物・作業用品のプロショップホダカ姫路店をが、2021年10月22日姫路市北条永良町にオープン。 プロショップホダカ姫路店は、兵庫県内で2店舗目、プロショ...
神河町の施設・店舗

手打ちそば 敏八(としや)

敏八定食、そば・天丼セット、そば・天ぷらセットほか。 そばは冷・温が選べ、大盛りはプラス200円です。またセットメニューにはコーヒーも追加できます。 アクセス・...
地域

「天空の城」ブームを巻き起こした写真家、竹田城跡と夜久野高原|よんチャンTV

関西に暮らす全ての皆さんの「明日のために!」ささやかでも幸せになるヒントを届ける3時間「よんチャンTV」に竹田城跡と夜久野高原が登場。 「天空の城」ブームを巻き...
一般投稿

Diorのセカンドバッグの修理

内張りを交換するためにはバッグすべてばらさなければならないタイプです。 ついでに古くなっていたファスナー他パーツ、紺→黒で統一し全交換となりました。 ファスナー...
タイトルとURLをコピーしました