兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

いいものタウン 地域

ニュース

白井大町藤公園、3年ぶりに開園。4分から5分咲

4月29日、公園面積7,000㎡、藤棚総延長500m 藤棚の幅は4mを誇る、有数の藤公園「白井大町藤公園」が雨降る中、3年ぶりに開園しました。 藤の花は4分から...
一般投稿

「真鯛のあら炊き」特価100円

海舟丸福崎店(福崎町)で「真鯛のあら炊き」が特価で販売。 お持ち帰り限定で通常340円(税込み 367円)が100円(税込み 108円)に。数量限定で先着順、お...
イベント

ゴールデンウィークはイベントがいっぱい!姫路市立動物園

姫路市立動物園でゴールデンウィーク期間中、さまざまなイベントの開催が予定されています。 ヒツジの毛刈りやクイズラリー、鷹フライトショーも。なお5月5日(木曜日)...
イベント

【宍粟市】温泉で「まぐろの解体ショー」GWお楽しみイベントが開催│まほろばの湯

4月よりリニューアルオープンした一宮温泉まほろばの湯(宍粟市一宮町三方町)でゴーデンウィークのお楽しみイベントが29日と30日に開催。
ニュース

アルパカの赤ちゃん「おこげ」公開│ヨーデルの森で28日から

神崎農村公園ヨーデルの森(神河町猪篠)にアルパカの赤ちゃん(オス)が4月17日に誕生。 生まれた時は6.5kgだった体重は27日時点で8.8kgとすくすく成長中...
おでかけ

「ふくさき観光大使」がPR!サンテレビ『はりまサタデー9』に福崎町

サンテレビの地域情報番組「はりまサタデー9(ナイン)」でふくさき観光大使が福崎町を紹介。 4月に就任した「ふくさき観光大使」かのちゃん&あみちゃんがうまれかわっ...
イベント

33代目プリンセスは誰に?応募総数 145名「フラワープリンセスひょうご 2022」最終審査発表会

県立フラワーセンターにて「フラワープリンセスひょうご2022」最終審査発表会が4月29日に行われます。 応募総数145名の中から選ばれた10名が、花と新緑が美し...
ニュース

伝統を受け継ぐ。徳畑天神社春季例大祭の宵宮|多可町中区茂利

徳畑天神社春季例大祭(多可町中区徳畑)の宵宮が4月23日に行われました。 宵宮では現在、茂利、中村町、奥中の三地区による町内巡行が行われますが、コロナ禍の中、2...
ニュース

木々の霊に感謝の祈り「木霊祭」宍粟市波賀町

伐採される木々の霊を鎮め感謝の祈りを捧げる木霊祭が19日、波賀町安賀にある木霊碑の前で行われました。 木霊祭は昭和42年から続く伝統行事で社会生活などのために伐...
ニュース

愛情をいっぱいに受けて育って。コウノトリのヒナ、今年も2羽誕生|朝来市

和田山町久田和区内(朝来市)の人工巣塔に営巣しているコウノトリのペアに、ヒナ2羽が誕生しました。 朝来市によると、この人工巣塔は、令和元年11月に地域住民の募金...
スポーツ

なんてことだ!地元では見れない。日テレ「サンデープッシュスポーツ」で大勢特集

日本テレビ「サンデーPUSHスポーツ」で多可町出身の読売巨人軍「大勢選手」の特集が24日放送。4月24日(日)午後4時55分から。
エンタメ

【予想してみる】ガジロウさん緊急生配信。大発表の内容がめっちゃ気になる!

ガジロウさん【公式】(福崎町)より緊急生配信、大発表が行われることが22日、公式ツイッター内で発表されました。
イベント

「あさごオープンガーデン」3年ぶりに開催|朝来市

朝来市で3年ぶりとなる「第20回あさごオープンガーデン」が5月1日から開催されます。庭主さんが心を込めて手入れされた、花と緑あふれるお庭を訪れてみませんか。
ニュース

「道の駅LOVEWalker ビジョン」試験運用を開始

一般社団法人全国道の駅連絡会は「道の駅の日」である4月22日より、各種のコンテンツを全国一斉にネットで配信するサービス「道の駅LOVEWalker ビジョン」の...
イベント

過去最多の応募数「第21回 かみかわフォトコンテスト」作品展示│神河町

カーミンの観光案内所(神河町鍛冶142-47)で「第21回 かみかわフォトコンテスト」の作品展示が5月2日より行われます。 今回の応募作品数は過去最多ということ...
グルメ

器からはみ出す穴子の天ぷら!銀の馬車道うどん│大黒茶屋

道の駅「銀の馬車道・神河」(神河町)内にあるお食事処「かんざき大黒茶屋」。 田舎風情にたたずむ大きな茅葺屋根、なつかしい古民家のようなお食事処で、地元の素材にこ...
一般投稿

養殖のブランド鯖「むじょか鯖」がオススメ

21日から養殖のブランド鯖「むじょか鯖」がオススメです。 鹿児島産 生鯖(なまさば) 380円(税込 418円) 脂のノリがすごい!でも、くどくない。それがむじ...
一般投稿

チューリップとネモフィラが見頃│ヨーデルの森

ヨーデルの森ではチューリップとネモフィラが見頃を迎えています。 - ネモフィラ - 本数:5000 開花時期:4月下旬〜5月中旬 - チューリップ - 本数:1...
ニュース

祝、大勢選手11セーブ。故郷「多可町」から激励品

多可町は有志で大勢選手(翁田 大勢:読売ジャイアンツ)へ激励品をプレゼント。激励品は読売ジャイアンツの寮に無事届けられ、大勢選手と赤星優志選手が激励品を受けとり...
ニュース

新宮町上莇原(長谷ダム)周辺で行方不明、情報提供を求む│西播磨

4月19日15時半頃から新宮町上莇原(長谷ダム)周辺において、83歳の女性が行方不明に。 たつの警察署、たつの消防署、たつの市、西播磨県民局からは行方不明者の情...
タイトルとURLをコピーしました