兵庫県のまんなかを中心に近隣エリアの「地域」のトピックや話題。対象エリア:神崎郡(神河町・市川町・福崎町)|姫路市|加西市|多可町|朝来市|宍粟市|兵庫県

厄払いでお金まき。多可町八千代区中野間で「三川厄神祭」
2023年2月19日、兵庫県多可町八千代区中野間にある八幡神社で、三川厄神祭が行われました。このお祭りでは、参拝者たちは厄を払うために、勢いよくお金をまくことが...

地域文化の向上に貢献「令和4年度ともしびの賞受賞者が決定」兵庫県
地域社会にあって長年にわたりひたむきな努力を続け、地域の文化の向上に貢献して、その活動と功績が著しい個人又は団体を表彰する令和4年度「ともしびの賞」の受賞者20...

【多可町】つなぐ棚田「岩座神の棚田フォトコンテスト」審査発表
24日、多可町は「多可町岩座神の棚田フォトコンテスト」の受賞作品を発表。 「岩座神の棚田フォトコンテスト」は2022年2月14日に農林水産省より発表された「つ...

【多可町】「敬老の日」にみんなで「おむすび」を食べる習慣を根付かせるため、フォトコンテストを開催|敬老の日発祥のまち
敬老の日発祥のまち多可町から、【「敬老の日」にみんなで「おむすび」を食べる習慣】を根付かせる取組みを発信するため、「敬老の日はみんなでおむすび食べよう!2022...

多可町消防団監修「RESCUE レスキュー」会場で見て欲しかった!ただそのひと言
多可町消防団監修による自主公演事業「RESCUE -レスキュー- 〜ある消防団員の長い長い一日〜」が4月17日、多可町ベルディーホールで行われました。

小春ロードにある、謎のミニ鳥居群が気になる!多可町
先日多可町で小春ロード(県道78号)を走っていると、目に飛び込んできた赤いもの。

【多可町】巨人 1位指名「翁田大勢」地元に応援の横断幕
10月11日に開かれたプロ野球ドラフト会議で、多可町出身の翁田大勢投手が、巨人から1位で指名を受けました。 翁田投手は関西国際大学の4年生。出身地の多可町は「...

【多可町】「WEB展覧会」を開催中|全国おじいちゃんおばあちゃん子ども絵画展
多可町では新型コロナウイルス感染症対策もあり、2020年より全国おじいちゃんおばあちゃん子ども絵画展のWEB版、「WEB展覧会」を開催。 公開期間は2021年...

【多可町】「古民家大掃除大会」のあれから1年後丨朝日放送「キャスト」で放送
朝日放送のキャストで、門前に移住して来られた藤本さん夫妻の「古民家大掃除大会」が1年前に放送されましたが、「あれから1年後」を取材した15分ほどの特集番組が下記...

【多可町】キャッシュレス決済促進PayPayキャンペーン開始
多可町ではスマートフォン決済サービス「PayPay(ペイペイ)」を利用すると、決済金額の最大20%がポイント還元されるキャンペーン「こころたかぶる多可町!キャッ...