
ニュース

例年、天皇誕生日に際し、天皇陛下の社会福祉事業御奨励の思召により、各都道府県及び政令指定都市の優良な民間社会福祉事業施設・団体に対して金一封が下賜される御下賜金...

多可町、一枚写真の部「特選」。第70回兵庫県広報コンクール、入賞作品が決定
例年、兵庫県内各市町が2022年中(1~12月)に発行・発表した各種広報媒体(広報紙・広報写真・映像作品)のうちから、優秀な作品を選び表彰する「第70回兵庫県広...

受け継がれる伝統行事「雨散散」無病息災、五穀豊穣を願って│多可町
多可町八千代区下三原で伝統行事「雨散散(うばらばら)」が1日、開催されました。

巨人「大勢」投手が多可町ふるさと親善大使に
多可町は18日「多可町ふるさと親善大使」に町出身で読売巨人軍所属の大勢投手を任命したことを公表。 大使のタスキが吉田町長よりかけられ、こぶしをあわせて一枚...

セ・リーグ新人王に巨人「大勢」。故郷多可町からありがとう
プロ野球の年間表彰式「NPBアワーズ 2022」が25日に開かれ、セ・リーグの新人王には巨人の大勢(翁田 大勢)投手が選ばれました。 巨人からは2011年...

多可町、町内3中学校を統合、令和8年4月の開校目指す│学校規模の適正化
少子化の波。多可町教育委員会は第2次多可町学校規模適正化基本計画(案)を策定し21日公開。 その中で中学校については、町内3中学校(中町中学校・加美中学校...

第17回多可町ふるさとの夏まつり中止|多可町
多可町は、令和4年8月15日に開催を予定としていた「第17回多可町ふるさとの夏まつり」について中止することを5月31日に発表。 中止理由について「会場周辺の安...

令和4年度「SDGs未来都市」に選定|多可町
写真:多可町 「SDGs未来都市」とは、SDGsの理念に沿った基本的・総合的取組を推進しようとする都市・地域の中から、特に経済・社会・環境の三側面における...

3回目接種間隔が1ヶ月短縮。5月25日から5ヶ月に
多可町ではワクチンの接種間隔について、厚生労働省は2回目からの間隔を1か月短縮して5か月とする方針が示されたことを受け、5月25日より3回目接種の接種間隔を「2...

伝統を受け継ぐ。徳畑天神社春季例大祭の宵宮|多可町中区茂利
徳畑天神社春季例大祭(多可町中区徳畑)の宵宮が4月23日に行われました。 宵宮では現在、茂利、中村町、奥中の三地区による町内巡行が行われますが、コロナ禍の...