おでかけ姫路市VS長野市。NHK『サンドどっちマンツアーズ』11月15日放送 NHK『サンドどっちマンツアーズ』11月15日放送は人気観光地で知られざるご当地の歴史を深堀りするツアーを作って対決。 ゴールデンSP!として世界遺産・姫路城を...2023.11.10おでかけ
おでかけ【姫路市】姫路ばら園で開園中の「秋のばら園」に行ってきた 姫路ばら園にて、2023年10月13日(金)から開園中の「秋のばら園」に行ってきました! 実は姫路ばら園に行くのは初めてのねこさんです。わくわく。2023.10.18おでかけ
おでかけ姫路城の秋を楽しむ! 三の丸広場芝生エリア、10月末まで開放 姫路城では、2023年10月3日(火曜日)から10月31日(火曜日)まで、姫路城へ訪れる方々のために、三の丸広場の芝生エリアを開放します。 期間中、訪れる人々は...2023.09.29おでかけ
おでかけお城ファンの祭典『特別版 お城EXPO in 姫路』に行ってきた|アクリエひめじ 姫路城の世界遺産登録30周年を記念し、2023年9月16日(土)~18日(月・祝)にアクリエひめじにて開催された、日本最大級のお城の祭典『特別版 お城EXPO ...2023.09.20おでかけ
おでかけ東京都庁の全国観光PRコーナーで「姫路・はりまポップアップフェア」が開催 9月13日から19日まで東京都庁第一本庁舎1階の全国観光PRコーナーで「姫路・はりまポップアップフェア」が開催されます。2023.08.28おでかけ
おでかけVASTLAND、新製品「充電式LEDランタン 1000ルーメン」を発売|姫路市 姫路市に本社をおくキャンプギアブランド「VASTLAND」が2023年8月26日(土)に、無段階調光・3段階調色に加え、4通りの使い方ができる「充電式LEDラン...2023.08.20おでかけ
おでかけ【姫路市】姫路城内堀めぐり~水面が光る異空間~で特別な和船体験を 姫路市では、エコツーリズムの促進(体験型歴史探求事業)として、「姫路城内堀和船特別運航事業」を開催。夏季には和船を通じて、姫路城の歴史や文化をお楽しみいただける...2023.06.08おでかけ
おでかけ姫路旅の記念にいかが。のん出演「ひめじかん」のポストカード配布中 姫路市観光案内所では、俳優ののんさんが出演した「ひめじかん」のポストカードを配布中。 このポストカードは、姫路市の新観光PRキーワード「ひめじかん」の動画、サイ...2023.05.19おでかけ
おでかけ書写山ロープウェイ、新客車5周年記念イベント開催。小学生以下を対象に乗車料が無料に 書写山ロープウェイが平成30年(2018年)に現在の4代目客車に更新して以来、令和5年3月19日で5周年を迎えます。 これを記念して、4月1日(土曜日)から4月...2023.03.17おでかけ
おでかけ世界遺産を貸切!姫路城プレミアムプラン「小夜の風雅 幽玄の宴」を受付中|姫路市 2023年、姫路城が世界文化遺産登録30周年を迎えるにあたり、改めて姫路城の文化的価値をより理解していただけるよう、普段一般公開していない「夜間の姫路城大天守内...2023.02.24おでかけ
おでかけサーカスは眠らない。姫路城前で夜に輝くイルミネーション 2月11日より姫路公演がはじまった「さくらサーカス」。 世界最大のサーカスイベントで金賞を受賞し世界一に認められたマルチネスブラザーズを筆頭に世界の技を目前に楽...2023.02.20おでかけ
おでかけ【姫路市】デジタル観光アプリ「スポットツアー」でスタンプラリーイベントが開催中 姫路市にて魅力あふれる観光スポットを巡るデジタルスタンプラリーが開催中。また、令和5年3月12日まで、指定数のスタンプを集めると抽選で姫路銘菓があたるキャンペー...2023.02.16おでかけ
おでかけ「のん」出演。姫路市の新・観光PRサイト「ひめじかん」公開 兵庫県神河町出⾝「のん」さんが出演する姫路市の観光PRサイト「ひめじかん」が公開。 「ひめじかん」は姫路市の新しい観光PRのキーワード。歴史も⾃然も豊かなこのま...2023.02.10おでかけ
おでかけ姫路セントラルパーク、動物の赤ちゃんの名前が決定 姫セン、センパの愛称でも親しまれる、姫路セントラルパーク(姫路市豊富町)で2022年に生まれたラマ・アダックス・ワラビーのあかちゃんの名前が決定、17日、公式サ...2023.01.18おでかけ
おでかけより白く輝くために、姫路城天守群が夜は真っ暗に。「ゼロカーボンキャッスル」の実現 日没から午前0時点灯されている姫路城のライトアップが照明入替工事のため2023年3月24日まで休止中。 平成4年度(1992)に整備された姫路城のライトアップ設...2023.01.16おでかけ
おでかけ国宝五城の魅力を発信。公式ホームページとインスタグラムが開設 西から順に、松江城(島根県)、姫路城(兵庫県)、彦根城(滋賀県)、犬山城(愛知県)、松本城(長野県)。 それぞれ天守が国宝に指定されている城であわせて「国宝五城...2022.11.18おでかけ
おでかけ第一位に「姫路城西御屋敷跡庭園 好古園」。「じゃらん」圧巻の絶景紅葉ランキング 2022 旅行情報誌『じゃらん』による「絶景紅葉」テーマにアンケートが実施。圧巻の絶景紅葉1位は「姫路城西御屋敷跡庭園 好古園」が獲得しました。 47都道府県在住20代か...2022.10.24おでかけ