おでかけ妖怪になってみーひん?話題の電動レンタカー「妖怪ガジPod」でめぐるモニターツアー開始 車だ!妖怪だ!ガジロウだ! 運転手が妖怪「ガジロウ」に見えると話題の福崎町の電動レンタカー「妖怪ガジPod」を利用したお得なモニターツアーがスタート。 2022.11.04おでかけ
おでかけNHK『関西ラジオワイド』に福崎町「妖怪ベンチ」が登場 NHKラジオ第1放送『関西ラジオワイド』に妖怪ベンチが登場。 放送日時は8月1日17時05分から17時55分までの【にっぽん列島夕方ラジオ】関西ラジオワイ... 2022.08.01おでかけ
おでかけ「尻子玉」の気分?なりきり顔出しパネルが新しく│福崎町辻川観光交流センター 福崎町辻川観光交流センター(サキちゃんプラザ)の顔出しパネルが新たに設置。 以前の顔出しパネルは「尻子玉を抜かれる人」と「小がっぱ」になりきることができる... 2022.05.13おでかけ
おでかけ「ふくさき観光大使」がPR!サンテレビ『はりまサタデー9』に福崎町 サンテレビの地域情報番組「はりまサタデー9(ナイン)」でふくさき観光大使が福崎町を紹介。 4月に就任した「ふくさき観光大使」かのちゃん&あみちゃんがうまれ... 2022.04.27おでかけ
おでかけ【福崎町】おみくじガチャ始めました。時々当たり付き 辻川観光交流センター(サキちゃんプラザ)で1回100円「おみくじガチャ」がスタートした模様。 情報を公開した福崎町観光協会によると(※時々、当たり付き)と... 2022.04.10おでかけ
おでかけ「柳田國男」生誕の地、福崎町辻川を巡る。『KUNI 柳田くにの優しい歌』が公開 柳田國男の著作『故郷七十年』に描かれる彼の出生地・兵庫県福崎町・辻川の地を、福崎高校に通う「柳田くに」とともに巡る全10話(第零話~第九話)のシネマティック・オ... 2022.02.14おでかけ
おでかけ【氷瀑】滝が凍る!大自然が織りなす冬の風物詩。扁妙の滝 大自然が織りなす冬の芸術「氷瀑(ひょうばく)」 神崎郡内ではグリーンエコー笠形からの「扁妙の滝」(神河町根宇野(みよの))が有名ですが、条件、環境によって... 2022.02.08おでかけ
おでかけ【福崎町】リニューアルした文珠荘の魅力を伝えたい!アクセスと利用ガイド 福崎町を代表する宿泊施設、浴場「文珠荘(もんじゅそう)」が2022年1月6日リニューアルオープン。 初日10時からのオープンには関係者や地域の方がおとずれ... 2022.12.01おでかけ
おでかけ【福崎町】妖怪ベンチ「雪女」がネイルアートでオシャレに 福崎町辻川交流センターにいる妖怪ベンチ「雪女」がちょっとおしゃれに。 福崎町観光協会によると「スタッフのお姉さんがネイル」を施したというもので「雪女」さん... 2021.06.29おでかけ
おでかけ【福崎町】自由に弾いて!旧小國家にピアノが設置 音楽を通じて人と人のつながりを。福崎町の国登録文化財「旧小國家住宅(小國鐵十郎生家)」にピアノが設置されました。 当面は日曜日をベースに不定期に開催。オー... 2021.06.01おでかけ