身近な地域の情報募集中

『おでかけ』のトピック

おでかけ

【市川町】夏定番スポット「かぶとむしど~む」でカブトムシに触れて、学ぶ。リフレッシュパーク市川

カブトムシに触れて遊べ、学べる、夏の外さない定番人気スポット、リフレッシュパーク市川「かぶとむしど~む」(兵庫県神崎郡市川町)が2025年も開園。
おでかけ

【市川町】カブトムシとふれあえる夏の人気スポット「かぶとむしど~む」が今年もオープン

2025年7月18日/兵庫県神崎郡市川町 夏休みの人気体験スポットとして親しまれている「かぶとむしど~む」(リフレッシュパーク市川)が、今年もいよいよ開園します...
おでかけ

瀬加小学校の児童がブルーベリー狩りを満喫。兵庫県市川町「AND sense FARM」がシーズンオープン!

兵庫県市川町で、甘くてみずみずしいブルーベリー狩りを楽しめる「AND sense FARM(アンドセンスファーム)」が、6月14日(金)にシーズンオープンしまし...
おでかけ

【ホタル】初夏の夜の幻想的な蛍スポット10選|神崎郡

例年6月に入ると各町内ではホタルとびかう神崎郡(神河町・市川町・福崎町)内。地域内のホタルが舞うスポットのまとめ。夕闇に舞うホタルたちの幻想的な光をお楽しみくだ...
おでかけ

「銀の馬車道」沿線を辿る歴史ロマンの旅。観て食べて泊まって、中播磨

かつて“佐渡の金・生野の銀”と称された生野鉱山。 この歴史ある地と姫路を結ぶ「銀の馬車道」は、日本初の高速産業道路とされ、飾磨港(現在の姫路港)から生野鉱山まで...
おでかけ

【初詣スポット】神崎郡と近郊の神社17選/実を結び始める、乙巳

お正月の挨拶やちょっとした行楽を目的として市町村を超えて出かけられることも多い初詣。 初詣は元来、地元の氏神神社に大晦日の夜から元日の朝にかけて参拝する行事です...
おでかけ

兵庫県神崎郡市川町の十柱神社で「巳」巨大絵馬が奉納/上瀬加

兵庫県神崎郡市川町上瀬加にある十柱神社で、令和7年の干支である「巳(ヘビ)」が描かれた巨大絵馬が奉納されました。 この絵馬は横450㎡×縦300㎡の大きさで、精...
おでかけ

豊かな自然を楽しんで。吉本興業「女と男」市川義一さん、「市川ハウスキャンプ場」をオープン/市川町

兵庫県市川町のふるさと市川PR大使を務める吉本興業「女と男」の市川義一さんが、市川町内に購入した庭付き、山付きの空き家「市川ハウス」がキャンプ場として8月にオー...
おでかけ

旬を迎えるブルーベリー。品種も豊富、市川町の摘み取り体験スポット「アンドセンスファーム」

兵庫県神崎郡市川町にある「AND sense FARM(アンドセンスファーム)」が、6月22日より今期のブルーベリー狩りシーズンをスタートします。 8月下旬まで...
おでかけ

甘地駅前に銀の馬車道「アートワーク・市川」完成。ストーリーの見える化と誘客促進/市川町

銀の馬車道ネットワーク協議会(中播磨県民センター県民交流室産業観光課)は、銀の馬車道の魅力をさらに高めるための新たな取り組みとして、「アートワーク・市川」の完成...
おでかけ

地球より大きい!?十柱神社に巨大絵馬が奉納/市川町

兵庫県神崎郡市川町上瀬加の十柱神社に2023年12月17日、令和6年の干支「辰」をデザインした巨大絵馬が奉納されました。 同神社はこれまで精緻な干支飾りで知られ...
おでかけ

奥のひまわり畑開園式が行われました|市川町

2023年10月1日(日)に奥のひまわり畑開園式が行われました。
おでかけ

歓喜。NHK『サンドどっちマンツアーズ』9月3日放送は神崎郡VS熊本

9月3日放送、NHK『サンドどっちマンツアーズ』は神崎郡(兵庫県) VS 熊本市。 神崎郡は兵庫県のまんなかに位置する、神河町、市川町、福崎町の三町からなる地域...
おでかけ

中播磨の魅力発見!ドライブスタンプラリーが7月1日より開催

2023年7月1日(土)より、「見つける私の旅」中播磨の魅力発見ドライブスタンプラリーが開催されます。
おでかけ

その甘さに笑み「笠形ブルーベリー園」で摘み取り体験 – 市川町

名峰笠形山のふもと、市川町の自然の恵みを受け、無農薬・無化学肥料で育てられた「かさがたオーガニックファーマーズ」の「笠形ブルーベリー」が2023年も登場。 今期...
おでかけ

今季は少し遅め?オープン直前、市川町のブルーベリー狩り体験スポットに行ってきた

兵庫県市川町の温泉「かさがた温泉せせらぎの湯」入り口にある、ブルーベリー狩り体験スポット「AND sense FARM(アンドセンスファーム)」が6月17日より...
おでかけ

いちご狩りシーズン到来「にっしーFarm」が市川町にオープン

市川町スポーツセンター(市川町北田中)すぐに、イチゴの摘み取り体験、いちご狩りができる苺農園「にっしーFarm(ファーム)」が1月9日よりオープン。
おでかけ

キャンプギアが900種「Y’s Camp Market」がオープン|市川町

キャンプ用品、ギアの販売を行う「Y's Camp Market(ワイズキャンプマーケット)」が市川町甘地駅すぐに新店舗をオープン。
おでかけ

「市川町に泊まっ得」宿泊でもらえる地域商品券を存分に利用するには?

兵庫県市川町で「宿泊者による地域経済活性化事業」が2022年7月1日よりスタート。 町内にある宿泊施設(旅館・ホテル営業)に1泊2食で宿泊された小学生以上の方1...
おでかけ

市川町の夜を駆ける!野生シカを探す、ナイトアドベンチャー。4時間で何匹いる?

市川町(兵庫県神崎郡)の夜を探検!市川町地域振興課で野生動物の頭数調査、ライトセンサスが行われる、と聞いたので密着体験してきました。 ライトセンサスは夜間にライ...
タイトルとURLをコピーしました