兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

『地域』のトピック

兵庫県のまんなかを中心に近隣エリアの「地域」のトピックや話題。対象エリア:神崎郡(神河町・市川町・福崎町)|姫路市|加西市|多可町|朝来市|宍粟市|兵庫県

地域

ロッテリア福崎ライフ店が閉店へ 30年の歴史に幕

ライフ福崎店(兵庫県神崎郡福崎町)1階にある「ロッテリア福崎ライフ店」が、2025年3月31日をもって閉店。 店頭のメニューには「30年間のご愛顧 本当にありが...
地域

八千種小学校の児童が春日山登山!地域を学びながら元気に登頂/福崎町

八千種小学校(兵庫県神崎郡福崎町八千種)の児童たちが、2月28日、春日山(標高198m)への登山を行いました。この取り組みは、6年生のお別れ遠足として実施され、...
地域

福崎町が令和7年度予算を公表。地域活性化と住みよいまちづくりを目指す取り組み

福崎町は令和7年度の一般会計予算の概要を公表。 予算編成は、第6次総合計画の実現を目指し、持続可能な行財政運営を確保しつつ、住みよいまちづくりを推進するためのも...
地域

福崎町の魅力が東京へ!「兵庫県福崎フェア」KITTE丸の内で大成功

日本民俗学の父・柳田國男の生誕150周年を記念して、1月29日・30日の2日間、東京駅直結の東京シティアイ(KITTE丸の内 内)で「兵庫県福崎フェア」が開催さ...
地域

播但線の旅をもっと楽しく!駅カード&フォルダ配布スタート

播但線駅カードを集めて冒険しよう! JR播但線を利用する皆さまに朗報です!中播磨県民センターでは、播但線の利用促進と沿線地域の魅力を広めるため、オリジナルの「播...
地域

福崎町で発見!全国を駆ける「妖怪トラック」の秘密に迫る

2024年春のある日、兵庫県福崎町を車で走っていると、目の前に何やら目を引くトラックが! その車体には、福崎町でおなじみの妖怪たちが大きく描かれていました。一体...
地域

「月刊ムー」に福崎町辻川山公園のアノ儀式が掲載/兵庫県

日本の妖怪文化といえば、全国各地にさまざまな伝承があり、観光資源や地域の魅力として注目されています。 そんな中、妖怪で町おこしを進める兵庫県福崎町のスポット「辻...
地域

福崎町の話題沸騰!「ハートの人面魚」がついに全国ネットへ。フジ『めざまし8』で放送

兵庫県福崎町の「辻川山公園」で新たに発見された、ハート模様を持つ人面魚。 この珍しい生物が今、大きな注目を集めています。当編集部が11月25日に一報をお届けした...
地域

妖怪が祝福!結婚式にガジロウ登場。福崎町の魅力を発信するユニークな取り組み

兵庫県福崎町で、11月10日、人気キャラクター「河童のガジロウ」が立ち会う「ガジロウ結婚式」が、福崎町の文化財を活用したホテル「NIPPONIA 播磨福崎 蔵書...
地域

田原小学校でろう者の災害対策を学ぶ授業を実施~福崎町手話言語条例施行をきっかけに~

令和6年11月1日、福崎町の田原小学校で4年生を対象に、ろう者の災害時対策を学ぶ特別授業が行われました。 この授業は、10月1日に施行された「福崎町手話言語条例...
地域

第7回 日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」川柳コンテスト入賞作品が決定!

「銀の馬車道・鉱石の道」に親しみを感じ、地域の歴史や文化への理解を深めてもらうため、沿線に住む子どもたちを対象に川柳コンテストが開催され、入賞作品7点が選ばれま...
地域

「でんげんざん」って何!?田原小学校の謎のサークルの正体は?福崎町

皆さん、自分の通っていた小学校にちょっとした自慢や記憶に残る場所はありますか? 遊具や設備、友達と駆け回った校庭など…とりわけ6年間通った場所ならではのエピソー...
地域

予想してみて!地域初、福崎町に設置されるのはどの自販機?近年増える“エンタメ自販機”の世界

最近、街中や観光地で一風変わった自販機が増えているのにお気づきでしょうか? 今までの製造済みの「缶飲料」や「お菓子」だけではなく、その場で作りたてを提供してくれ...
地域

【福崎町】二之宮神社 秋季例大祭(令和六年)/本宮。勇壮、絢爛。氏子屋台が集結

2024年10月13日(日)、秋晴れのもと福崎町の「二之宮神社」で秋季例大祭本宮が執り行われました。 この日は「天高く馬肥ゆる秋」とは言え、少し汗ばむ陽気でした...
地域

まさかの兄妹対決!?河童のガジロウ『M-1グランプリ』2回戦は10月9日に決定/福崎町

大阪・心斎橋PARCOのSPACE14で9月18日(水)に開催された『M-1グランプリ 2024』の1回戦を突破、2回戦へ進出を果たした、兵庫県福崎町の河童のガ...
地域

サンテレビ『はりまサタデー9』町内の特産を使ってBBQ!手話ダンス甲子園の決勝も

9月28日(土)放送、サンテレビの地域情報番組「はりまサタデー9(ナイン)」には市川町と福崎町が登場。
地域

お題は福崎町の妖怪。SNSに投稿して賞品を狙え!「福崎町妖怪フードコンテスト」が開催|福崎町

福崎町の妖怪をモチーフにした食べ物を作ってSNSに投稿しよう。「福崎町妖怪フードコンテスト」が、6月7日(金)より開催されます。あなたの作品を投稿して賞品をゲッ...
地域

河童のガジロウ、妖怪と交流を深める。妖怪で繋がる2日間:四国妖怪フェスティバル/福崎町

全国各地の妖怪自慢が集合する「第2回 四国妖怪フェスティバル」がコナキ爺伝承発祥の地である徳島県三好市山城町(会場:道の駅 大歩危)で5月25日から5月26日の...
地域

【神崎郡】ゴールデンウィーク 定番おでかけ・おみやげスポット

神崎郡(福崎町・市川町・神河町)の定番GWスポットやお土産特集2024年版。
グルメ

食べ応えがすごい!福崎町の新スイーツ「もちむぎアイスサンド」食べてきた

両観光交流センターにて発売中の「もちむぎアイスサンド」。ずっと気になってたので食べてきました!(突然)
タイトルとURLをコピーしました