アンケートモニター募集中。Amazonギフト500円分プレゼント!

『おでかけ』のトピック

おでかけ

安志稲荷神社・加茂神社で初詣の見所とポイント|姫路市安富町

姫路市安富町にある、安志加茂神社は京都加茂別雷神社(上加茂神社)の分霊を奉祀し、播磨国安志庄の荘園鎮守・総社として建立された神社で境内には安志稲荷神社、神明社、...
おでかけ

【多可町】SAKAナリエ開催|手作り感いっぱい、温もりもいっぱい(中区坂本)

○○ナリエと聞いてまず浮かぶのは神戸ルミナリエですが、ご当地ナリエが各地で開催。2021年も多可郡多可町中区坂本では「SAKAナリエ(サカナリエ)」が開催されま...
おでかけ

隠れた穴場紅葉スポット!?秋感ただよう太田池│神河町

秋深まる神崎郡から紅葉スポットをご紹介。 太田池 太田池はかつて南小田発電所の貯水池として作られたものを、関西電力大河内発電所への上部調整池として開発したもので...
おでかけ

【市川町】写真家とめぐる町内スポット│サンテレビ「はりまサタデー9」

11月13日(土)、午前9時から、サンテレビの番組「はりまサタデー9」で、市川町が放送されます。
おでかけ

【加東市】播州清水寺に行ってきた|引退ポストや紅葉も

SNSで話題の引退ポストがある、加東市の播州清水寺へ行ってきました! とても素敵な場所でしたよ~!
おでかけ

【行きたい】青い海に白いロゴが映える!文字モニュメントランキング

みんなでつくる地域応援サイト「生活ガイド.com」が、みんなのランキング第18回「文字モニュメントランキング」のトップ5を発表。気になる1位は・・・?
おでかけ

【姫路市】赤ソバの可憐な花が見ごろ。恒屋を彩る花畑|香寺町

姫路市香寺町恒屋の県道沿いにある約1ヘクタールの畑で、赤そばの可憐な花が見ごろ。 恒屋の赤そば畑は、ニホンミツバチの飼育する活動「北恒屋みつばちプロジェクト」に...
おでかけ

【宍粟市】しそう夢鉄道 ジオラマ交流館|鉄道のない街に夢と希望を

山崎商店街(宍粟市)に新名所、「しそう夢鉄道 ジオラマ交流館」が2021年8月にオープン。 鉄道のジオラマ鑑賞が楽しめる交流館の館内は3つのジオラマがあり、走行...
おでかけ

【丹波篠山】ガイドブック『ことりっぷ 丹波篠山』が10月20日発売

可愛い旅の本で有名な、旅行ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」の最新刊として、『ことりっぷ 丹波篠山』が2021年10月20日に発売されます。
おでかけ

【絶景】西日本各地の魅力を発信。NEXCO西日本フォトコンテスト入賞作品が発表

フォトコンテストを通じて、西日本各地の魅力を発信する、NEXCO西日本が実施した第19回NEXCO西日本フォトコンテストの入賞作品が発表。 高速道路ベストショッ...
おでかけ

【朝来市】毎日放送「せやねん」で生野|『アキナのハッピー物々交換』

毎日放送「せやねん」に朝来市生野町が登場。午後の部のコーナー『アキナのハッピー物々交換』で放送されます。
おでかけ

【朝来市】雲海シーズン到来の竹田城跡登山におすすめ!ホテルEN「お風呂付朝食プラン」

『⽵⽥城 城下町 ホテルEN』にて、雲海シーズンを迎える竹田城跡の日帰り登山者向けの「お風呂付朝食プラン」が10月1日(金)~11月30日(火)まで、1日3組限...
おでかけ

【香美町】ラグジュアリー旅館「ICHIJO」グランドオープン|唯一無二の体験を

広々とした館内に全6室という、贅沢なスモールラグジュアリーをうたった高級旅館「ICHIJO」(イチジョ)が2021年9月22日(水)にグランドオープン...
おでかけ

【サンテレビ】神河町のアウトドア特集|はりまサタデー9

サンテレビ「はりまサタデー9」で、神河町のアウトドア特集として、峰山高原ホテル リラクシア、新田ふるさと村、グリーンエコー笠形などが紹介されます。
おでかけ

【宍粟市】一宮温泉「まほろばの湯」営業再開 9月11日から

一宮温泉「まほろばの湯」(宍粟市)が9月11日から営業を再開。 一宮温泉まほろばの湯は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和2年4月18日から休業し6月3...
おでかけ

【市川町】せせらぎの湯に足湯『ふれあいの湯』がオープン|天然かさがた温泉

天然かさがた温泉せせらぎの湯(市川町)に足湯『ふれあいの湯』が2021年9月5日オープン。 『ふれあいの湯』は日常や旅の疲れを癒し、地域のふれあいの場としても利...
おでかけ

市川町をまるごと楽しもう!町の駅(まちのえき)の魅力と見どころ

兵庫県神崎郡市川町内のお店や施設を"町の駅"に。人と情報の交流場所として町内外の方をおもてなし。 2019年6月に始動した兵庫県神崎郡市川町「町の駅拠点づくりプ...
おでかけ

【神戸市】アートといきものたちが融合する新感覚水族館“átoa(アトア)”が10月29日オープン

2021年10月29日神戸・新港突堤西地区(神戸市中央区)に都市型アクアリウム「átoa(アトア)」が誕生。átoa(アトア)は、アートと生物展示が融合した新感...
おでかけ

【多可町】落差8メートルの段瀑「勝負滝」マイナスイオンに心から癒され。

2021年8月も終わりですが、残暑厳しい今日この頃。多可町から、写真だけでも涼しげな勝負滝の情報が到着。
おでかけ

【市川町】無料の域を超える「思い出博物館」がなんだかすごい!かさがた温泉せせらぎの湯

市川町かさがた温泉せせらぎの湯、と聞いてすぐ思いつくのは「温泉」「巻き寿司」なのですが前々から気になっていた思い出博物館におじゃましてみました。
タイトルとURLをコピーしました