(8月23日)地蔵盆祭り。
例年であれば朝から花団子を作り、やぐらを組んで夜賑やかに盆踊りが行われるのですが、このコロナ情勢を鑑みこれらは全て中止となり、夕方の地蔵尊の法施のみとなりその準備を行いました。
(画像・文:田舎暮らし・カクレ畑さんより)
(8月23日)地蔵盆祭り。
例年であれば朝から花団子を作り、やぐらを組んで夜賑やかに盆踊りが行われるのですが、このコロナ情勢を鑑みこれらは全て中止となり、夕方の地蔵尊の法施のみとなりその準備を行いました。
(画像・文:田舎暮らし・カクレ畑さんより)
※「暮らし」カテゴリー
いいものタウン(ローカル事業部)
兵庫県まんなかエリアを中心にイベント情報や店舗、企業からの新着トピックを発信しています。
運営:株式会社いいものタウン(所在地:神崎郡福崎町福田116-1 福崎町商工会館内)
COMMENT
「【神河町】コロナ情勢を鑑み、地蔵盆祭りの準備」についての追加情報、感想などをコメントまでお寄せください。