
【シャープ】国内マスク生産を24日から開始
シャープは不足している日本国内のマスクの安定的な供給に向けて3月24日より、三重県多気郡多気町の当社工場においてマスクの生産を開始。
シャープというとテレビや空調家電、スマホのイメージがありますがマスクも作れるよう2月28日の政府からの要請に対して準備を進めたとのこと。
シャープ三重(多気)工場でのマスク生産概要
- 商品名:不織布マスク
- 生産場所:シャープ三重(多気)工場(三重県多気郡多気町五佐奈)
- 生産量:当初 約15万枚/日(50万枚/日への増産を目指します)
- 出荷予定日: 3月下旬より順次
販売先
生産当初は可能な限り、マスクが必要とされるところへ提供できまるよう政府と調整中です。※政府への納入を優先
その後、株式会社「SHARP COCORO LIFE」のECサイトでも販売。
URL: https://cocorolife.jp.sharp/mask
※コメントは一般公開されます。匿名、ニックネームでコメントが可能です(メールアドレス不要)。個人情報の記入はお控えください。
この記事を書いた人

他の投稿
グルメ・スイーツ・ドリンク2021.01.16【のん×ゴディバ】バレンタイン限定コレクション「きらめく想い」
ニュース・速報2021.01.16神崎郡(中播磨健康福祉事務所)で陽性7名
-
ニュース・速報2021.01.16医療崩壊を防ぐために、クラスター化の抑制からシフト|姫路市長がメッセージ
兵庫県の暮らし2021.01.16【特殊詐欺に注意】兵庫県警のHPが緊急事態になっていた