身近な話題を投稿してみよう!

新食感!丸亀製麺から、うどん生まれの「丸亀うどーなつ」が新登場

新食感!丸亀製麺から、うどん生まれの「丸亀うどーなつ」が新登場

讃岐うどん専門店「丸亀製麺」から、新カテゴリーとなる商品として、うどん生まれの「丸亀うどーなつ」が2024年6月25日(火)から全国の丸亀製麺にて販売開始。

新食感!丸亀製麺から、うどん生まれの「丸亀うどーなつ」が新登場
やさしい甘さの『丸亀うどーなつ きび糖味』、スパイシーさがクセになる『丸亀うどーなつ やみつきカレー味』の全2種が登場。うどんを食べた後の甘味として、小腹がすいたときの間食や ほっと一息つきたいときのおやつにも、手づくりのおいしさを幅広いシーンでお楽しみいただけます。

うどんから生まれた「丸亀うどーなつ」 誕生の背景

丸亀製麺のうどんの特長であるもちもちの食感を活かし、お客さまがわくわくを感じてもらえる商品を模索、構想約3年にわたって試作を繰り返した末に誕生したのが「丸亀うどーなつ」です。テスト販売時には、開店前から行列ができ、30分で100袋が売り切れるほどのご好評をいただいた大人気商品がついに全国で販売されます。

手づくりのおいしさで、ささやかな幸せと笑顔が生まれる瞬間を増やしたい

忙しい毎日の中で、人の手のぬくもりがある、手づくり・できたての素朴なおいしさに触れ、ほっとできたり、嬉しくなったり、日常にささやかな幸せを感じてほしい、という想いが込められています。
この「丸亀うどーなつ」が世代を超えてちょっとした会話やなにげない小さなコミュニケーションのきっかけとなりますように。

味わいは選べる2種

「丸亀うどーなつ」のラインアップは、全2種。プレーンの「丸亀うどーなつ」に自身で味付けをします。その日の気分に合わせてお選びください。

丸亀うどーなつ きび糖味

新食感!丸亀製麺から、うどん生まれの「丸亀うどーなつ」が新登場

さとうきびのまろやかな甘さが、口に入れた瞬間に心がほどける素朴な味わいです。もっちもちの食感とやさしい甘さでほっと一息つきたいときにおすすめ。

丸亀うどーなつ やみつきカレー味

新食感!丸亀製麺から、うどん生まれの「丸亀うどーなつ」が新登場

複数のスパイスにフライドオニオン、ガーリックの旨みを加えた「カレー味」。スパイシーな味わいともっちもちの食感の相性が一度食べたらクセになります。

商品概要

販売価格各300円(税込)5個入り
販売開始日2024年6月25日(火)~
販売店舗全国の丸亀製麺
※店舗により販売開始、終了日が異なる場合がございます。

店舗別の販売状況はこちら

※リスト内の記載に関わらず、店舗の状況により商品の販売を中止させていただく場合がございます。

※一部店舗では販売しておりません。
※お持ち帰りの際は、当日中を目安にお早めにお召し上がりください。
※手づくりのため一日の製造数に限りがあり、一時的な欠品や売り切れの可能性があります。
※税込価格は、店内飲食でもお持ち帰りでも同一価格となります。

丸亀うどーなつ|ここのうどんは、生きている。丸亀製麺
うどん生まれの新食感!「丸亀うどーなつ」新登場。6月25日発売。5個入り300円。お店でひとつ一つ丁寧に手づくり。きび糖味・やみつきカレー味の選べる2種類。

もっちもち!「丸亀うどーなつ」 5つの特長

①うどんから生まれたドーナツ!?
 丸亀製麺のこだわりのうどんが、まさかのドーナツに!食の感動体験を追求するべく、新たな商品を模索し、構想約3年の末に誕生したのが「丸亀うどーなつ」です。

②衝撃の“もっちもちの新食感”
 丸亀製麺の毎日粉から打つ、もちもちのうどんが「丸亀うどーなつ」の生地のベースです。もっちもちの食感を存分に楽しんでいただくため、うどんの配合量や生地を寝かせる時間も試行錯誤を繰り返し、こだわり抜きました。

③「丸亀うどーなつ」もひとつ一つ、お店で手づくり
 お店でうどんをミキサーにかけてペースト状に。お店で数時間おきにひく白だしを生地に加えるのが丸亀製麺ならではのこだわり。旨みと香り高い風味をプラスします。もっちもち食感を生みだすために空気を含ませながらやさしく粉と混ぜ合わせ、生地を少し寝かせます。丸い形に整えて、ひとつずつ丁寧に揚げたらできあがり。手づくりならではの素朴なおいしさをお楽しみください。

④やさしい甘さ“きび糖”と、くせになる“やみつきカレー”の甘辛2通りで
 うどんを食べた後のデザートとして、小腹がすいたときの間食やほっと一息つきたいときのおやつにも、2種の味わいで、いろんな時間やシチュエーションで幅広く楽しんでいただけます。店内でのお召し上がりはもちろん、ご希望に合わせて店内やご自宅でお楽しみください。

⑤いつでもどこでもみんなで楽しめる楽しめる5個入り!
 食べやすいひとくちサイズの「丸亀うどーなつ」が5個入り。持ち運びもしやすい紙袋に入れてお渡しします。お一人でも、ご友人やご家族と味わいを交換して楽しんでいただくのもおすすめです。

自分で味付け!「丸亀うどーなつ」のおいしい食べ方

店頭で袋に入って販売している「丸亀うどーなつ」は素朴なプレーン味です。店内にあるきび糖かカレーパウダー、お好きな味をスプーン1杯とり「丸亀うどーなつ」の袋の中へ入れたら、よく振ってお召し上がりください。店内には、串も用意されています。

新食感!丸亀製麺から、うどん生まれの「丸亀うどーなつ」が新登場

※袋がしっかりと閉まっていることを確認して上下に振ってください。
※「丸亀うどーなつ」をつぶさないように、袋を優しくお持ちください。
※串をお使いになる場合は、お気を付けください。

公式キャラクター「うどーなつ村のなかまたち」が誕生!

新食感!丸亀製麺から、うどん生まれの「丸亀うどーなつ」が新登場

公式キャラクター「うどーなつ村のなかまたち」が誕生!「るんもっち」「うるもっち」「のびもっち」「ほわもっち」「ぷんもっち」たちが暮らすうどーなつ村の日常を通じて、「丸亀うどーなつ」ならではの魅力や、最新情報が届けられます。
『丸亀うどーなつ きび糖味』 『丸亀うどーなつ やみつきカレー味』も「きびとうもっち」「かれーもっち」のキャラクターとなって登場。それぞれの味わいの魅力について発信します。
キャラクターデザインは、アニメーション作家の合田 経郎さんの描き下ろしです。見ているだけでほっこりしてしまう、キュートなキャラクターたちを合田さんならではのテイストで描かれています。
今後、公式SNSやHPを通じて、「うどーなつ村のなかまたち」の4コマ漫画やアニメーション動画も公開予定。

「うどーなつ村の仲間たち」の4コマ漫画、アニメーション動画について

①4コマ漫画

公開日時6月18日(火)13:30
配信媒体丸亀製麺の公式X(@UdonMarugame)
公式TikTok(@udonmarugame)

※2話以降は順次公開

②アニメーション動画

公開日時7月中旬頃予定
丸亀製麺
Share your videos with friends, family, and the world

※丸亀製麺の公式X(@UdonMarugame)・公式TikTok(@udonmarugame)でも同様の内容で配信
※動画の公開時期は予告なく変更となる可能性がございますが、ご了承ください。

合田 経郎さんプロフィール

CMディレクターとして演出家のキャリアをスタート。NHKキャラクター「どーもくん」シリーズ が人気を博し、活躍のフィールドをアニメーション映像へと広げる。

2003年にはドワーフを立ち上げ、アニメーション作家へと転身。絵本、イラストレーションをはじめ、自身でも2Dアニメーションを制作するなど創作活動は多岐に渡る。現実の世界にはありえないことが何でも起こる人形アニメーションの設定において、自分が暮らしの中で感じる「気持ちや体験」を盛り込むリアルな世界を描き出すことにこだわっている。

COMMENT

妖精が顔出すパンケーキ専門店「こびとぱん福崎店」
協賛企業募集中
タイトルとURLをコピーしました