身近な地域の情報募集中

イベント

イベント

走って感じる秋の風!「第6回 神河ヒルクライム」開催エントリー受付中

第6回神河ヒルクライムが2025年10月5日(日)に開催されます。現在参加申し込みを受付中!神河町役場から峰山グリーンピークまでの距離約17.3km、標高差約7...
イベント

「第38期竜王戦」第5局の開催地が姫路市に決定

姫路市より、「第38期竜王戦」第5局の開催地が姫路市に決定したことが発表されました。
イベント

多可町で田植え体験2025!福光屋の特別企画「酒だるガチャガチャ」も登場

酒米の王様「山田錦」発祥の地、多可町で田植え体験イベントが開催されます。豊かな自然の中で、昔ながらの田植えを体験できる貴重な機会です。
イベント

第38回姫路全国陶器市が開催決定! 心温まる陶器との出会いを姫路城下で

ひめじ町衆の祭典実行委員会は、全国の美しい陶器が集まる「第38回姫路全国陶器市」の開催を決定しました。 2025年10月31日(金)から11月4日(火)までの5...
イベント

夏の風物詩!「三木家de風鈴づくり」で涼を呼び込もう/福崎町

家族みんなで楽しめるワークショップ 2025年7月12日(土)に、大庄屋三木家住宅で「三木家de風鈴づくり」が開催されます。ペットボトルを使った風鈴に絵を描いた...
イベント

雨の日も楽しく!梅雨を彩る「てるてるぼうず展」開催│姫路市

姫路ゆかたまつりの晴天を祈願して始まった「てるてるぼうず展」は今年で8回目に。今では梅雨の時期の中央地下通路のおなじみの光景として定着し、通行者や利用者のみなさ...
イベント

ゆかたで楽しむ夏のひととき。姫路ゆかたまつりが開催│姫路市

「姫路ゆかたまつり」が6月21日(土)、22日(日)に開催されます。今年も恒例の子どもゆかたパレードや城南公園での「地域ふれあいステージ」等の催し、ゆかた姿での...
イベント

深緑につつまれた宇仁郷を歩こう『ふるさと再発見ハイキング』が開催|加西市

宇仁小学校の「宇仁っ子ふるさとガイド隊」(5年生13名)による八王子神社の案内。さらに緑豊かで1300年以上の歴史ある奥山寺へと足を運ぶハイキングです。ハイキン...
イベント

広がる手話ダンスの輪!初の学生版「手話ダンス甲子園」が2025年秋に兵庫県福崎町で開催

「手話は視覚的に表現する視覚言語」 手話とダンスを融合させた新しいアート、「手話ダンス甲子園」の舞台が、学生たちの間にも広がります。 2023年にスタートした「...
イベント

兵庫県初!三建モデルハウスに織田コレクション登場。「建築から生まれた椅子展」が姫路・加古川で開催

住宅の新築・リフォームを手掛ける株式会社 三建が、姫路と加古川のモデルハウスにて「建築から生まれた椅子展~織田コレクションから紐解く日常のアート~」を5月19日...
イベント

大庄屋三木家住宅で心ときめく「五月人形展」開催中/福崎町

兵庫県福崎町にある歴史ある大庄屋三木家住宅の主屋で、ただいま「五月人形展」が開催されています。
イベント

本を聴くって楽しい!城内図書館で「音訳図書体験イベント」開催/姫路市

「最近、目が疲れやすくて本を読むのが大変…」「もっと気軽に読書を楽しめたらいいな…」そんな風に感じている方はいらっしゃいませんか?
イベント

ようこそ、花いっぱいの庭へ。第23回 あさごオープンガーデンが開催|朝来市

朝来市にて、5月24日(土)・25日(日)の2日間、第23回あさごオープンガーデンが開催されます。春のお出かけで、色とりどりのお庭をのぞいてみませんか?
イベント

青空の下で音楽を楽しもう♪ 兵庫県立フラワーセンターで地元中高生&吹奏楽団による音楽コンサートが開催

ゴールデンウィークは、お花と音楽に包まれる素敵な時間を過ごしませんか? 兵庫県立フラワーセンターでは、明日5月3日(土・祝)から5月5日(月・祝)までの3日間、...
イベント

あなたの絵がうちわに!「第48回加西サイサイまつり」のうちわデザイン募集中│加西市

加西市では、サイサイまつりで配布しているオリジナルうちわのデザインを募集しています。
イベント

玉丘古墳を通り高室の石山へ『ふるさと再発見ハイキング』が開催|加西市

播磨国風土記に記載された県下5 番目の大きさをもつ、古墳時代中期に造られた古墳です。古代築造時に思いを馳せ、近隣の石山より切り出した石をどのようにして運んだのか...
イベント

GWは姫路市立動物園で遊ぼう!動物とのふれあいやクイズラリーなど

GWの姫路市立動物園はイベントが盛りだくさん!ぜひお出かけの参考にしてくださいね。
イベント

奥播磨のあじさいと棚田を巡る。ロゲイニング&ファミリーウォークが開催│神河町

ヨーデルの森にて、紫陽花咲く奥猪篠を舞台に「奥播磨あじさいと棚田めぐりロゲイニング」が開催されます。
イベント

藤の彩りに包まれて。大歳神社で「藤まつり」が開催中│宍粟市

大歳神社(宍粟市)にて、「藤まつり」が開催中です。天徳4年に植えたと伝えられ、兵庫県の指定文化財(天然記念物)にも指定されています。夜のライトアップや、イベント...
イベント

丹波黒豆を育てて、収穫して、味わおう!「丹波黒育成体験プログラム」に親子等ペア12組をご招待

フジッコ株式会社は、丹波黒の苗植えから収穫までの農業体験と、日本の文化やおせち料理を学ぶ会をセットにした全4回の「丹波黒育成体験プログラム」を、株式会社小田垣商...
タイトルとURLをコピーしました