兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

地元に愛される年に一度の特別イベント!もちはだ®感謝祭が2月22日に開催│加古川市

地元に愛される年に一度の特別イベント!もちはだ®感謝祭が2月22日に開催│加古川市
イベント

『世界から寒いをなくしたい。』芸能人愛用の『鷲尾式起毛』もちはだ®!本社工場で訳アリ商品を特別販売&ものづくり体験&グルメが楽しめる「第53回 もちはだ感謝祭2025 」が2025年2月22日(土)に開催されます。

地元に愛される年に一度の特別イベント!もちはだ®感謝祭が2月22日に開催│加古川市

第53回 もちはだ感謝祭2025 イベント概要

開催日時2025年2月22日(土)9:00~16:00
アクセス【車でお越しの場合】
・山陽自動車道 より南へ約5分
・加古川バイパス より北へ約15分
・臨時駐車場あり(会場まで無料シャトルバスを運行)

【電車でお越しの場合】
・JR山陽本線 宝殿駅
・当日は宝殿駅~会場間の無料シャトルバスを運行

【無料シャトルバス運行スケジュール】
① 宝殿駅北口 8:25発 → 会場 12:00発(帰り)
② 宝殿駅北口 12:25発 → 会場 15:45発(帰り)
・各便の定員は22名です。
・各便満席の場合、また上記時間以外は公共交通機関のご利用をお願いいたします
・混雑が予想されるため、できるだけ公共交通機関や乗り合いのご協力をお願いします

参加方法参加費無料
開催場所兵庫県加古川市志方町高畑961-9

 

イベント内容

ものづくり体験コーナー

・世界に一つだけの「もちはだソックス」製作体験
・鷲尾式起毛が生まれる編み機での編立体験
・職人が改造したガチャガチャ体験

キッチンカーグルメ

地元の人気キッチンカー5台が出店!美味しいグルメが楽しめます。

訳アリ品販売

製造過程でわずかな傷やホツレが生じた「訳アリ商品」を、年に一度の感謝祭限定でお手頃価格にて販売。
機能面には問題なく、機能・品質には問題ありません。

地元に愛される年に一度の特別イベント!もちはだ®感謝祭が2月22日に開催│加古川市左)職人が改造したガチャガチャ体験、右)2023年感謝祭の様子

感謝祭にかける想い

「感謝祭」は、毎年多くの方々が訪れる、私たちにとって特別なイベントです。地域の皆さまへの感謝を直接お伝えし、「もちはだ」の温かさを実際に体験していただける貴重な機会です。

お客様と直接お話しし、「もちはだ、めっちゃあったかい!」という声を聞く瞬間が、私たちの何よりの喜びです。初めての方も、毎年お越しくださる方も、心から楽しんでいただき、「来年もまた来ようね!」と思っていただけるような、特別な時間をお届けします。

また、もちはだの靴下作りワークショップ も開催しますので、ものづくりの楽しさをぜひ体験してください!

スポンサーリンク

ガチ愛用の肌着もちはだ工場見学

千原ジュニアさんがワシオ株式会社のもちはだ工場へ見学!工場見学や、社長のもちはだ®︎ができる工程の説明会、試着など様々な体験の様子が動画でご覧になれます。

COMMENT

市川町観光協会|神崎郡市川町のおでかけとイベント情報
メール会員募集
タイトルとURLをコピーしました