
須磨海浜水族園

神戸市立須磨海浜水族園にて、2022年4月16日(土)にスマスイボランティアによる工作イベント「こいのぼりをつくろう」が開催されます。

【スマスイ】想い出をシェア!「インスタグラムフォトキャンペーン」を開催
神戸市立須磨海浜水族園が、2021年6月1日(火)から6月30日(水)まで、「わたしとスマスイ」をテーマにした写真をSNSで募集する、スマスイ「インスタグラムフ...
2021.06.01
イベント

【ありがとうスマスイ】VRイルカショー!2024年のオープンを控え、特設サイト公開
神戸市立須磨海浜水族園(兵庫県神戸市須磨区若宮町)が「須磨海浜水族園デジタルアーカイブ」「須磨海浜水族園・海浜公園 再整備プロジェクト」の特設サイトを開設。 ...
2021.05.22
知る

【スマスイ】9月の4連休は20時まで延長営業。「イルカナイトライブ」アンコール公演も
神戸市立須磨海浜水族園では、2020年9月19日(土)から9月22日(火・祝)の4連休限定で、秋の夜を水族園でゆったり過ごせるよう、営業時間を通常17:00まで...
2020.09.06
イベントおでかけ

【スマスイ】神戸市立須磨海浜水族園で「捕食」がテーマの特別展|あいつを食べよう!どう食べよう?
「スマスイ」こと神戸市立須磨海浜水族園で「捕食」がテーマの特別展「あいつを食べよう!どう食べよう?~生きるための捕食戦略~」が9月19日より11月3日まで開催。
おでかけ

【スマスイ】「白いオタマジャクシ」を展示|神戸市立須磨海浜水族園
神戸市立須磨海浜水族園(兵庫県神戸市須磨区若宮町)では、色彩変異とみられる「美白なオタマジャクシ」の展示を2020年8月1日(土)より実施。
2020.07.31
おでかけ

【スマスイ】須磨海浜水族園|入園券の販売方法を事前予約制に変更
神戸市立須磨海浜水族園(兵庫県神戸市須磨区若宮町)は、夏季繁忙期の園内混雑緩和の取り組みとして、WEB予約と往復ハガキ申込による事前入園予約制を2020年7月1...
2020.07.09
おでかけ
「#須磨海浜水族園」を含むツイート
シンクロペア。
#須磨海浜水族園 #スマスイ
#マゼランペンギン #ペンギン
#オレンジ青白ユズ #モモ草紫桜
暗闇で光る生きものシャツや、大水槽の生きものハーフパンツなど、子供たちの好奇心をくすぐるコレクションです。パパ・ママ飼育員ならではのこだわりも反映されています。
▼キムラタンオンラインストア
https://store.kimuratan.jp/shop/e/esumasui/
#須磨海浜水族園 #スマスイ #水族館 #キムラタン
#DITTOMARK #子供服
暗闇で光る生きものシャツや、大水槽の生きものハーフパンツなど、子供たちの好奇心をくすぐるコレクションです。パパ・ママ飼育員ならではのこだわりも反映されています。
▼キムラタンオンラインストア
https://store.kimuratan.jp/shop/e/esumasui/
#須磨海浜水族園 #スマスイ #水族館 #キムラタン
#DITTOMARK #子供服
〜リニューアル〜
大人気のトートバッグがリニューアルして登場です!
ランチトートはマゼランペンギンぬいぐるみがちょうど入る大きさ🐧♡
用途別にいかがですか?☺️
キャンパストートバッグ ¥1,580
ランチトートバッグ ¥1,150
#大水槽 #ペンギン #トートバッグ
#スマスイ #須磨海浜水族園
NEW



【今日はなんの日】5月21日|探偵の日
社団法人探偵協会が制定。 1891(明治24)年のこの日、日本で初めて探偵の広告が新聞に掲載された。 ただし、日附はもっと相応しいものがないか検討中であり、変更される可能性がある。 (今日は何の日~毎日が記念日~より)…
2022.05.20



【ディズニー】雨の日をよりおしゃれに楽しく! 多彩なレイングッズなどが5月24日(火)より順次発売
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社から、レイングッズブランド「Wpc.(ダブリュピーシー)」や「KiU(キウ)」との共同企画商品を含む、レイングッズを中心としたアイテムが、ディズニーフラッグシップ東京とディズニースト…
2022.05.20



【今日はなんの日】5月20日|ローマ字の日
財団法人日本のローマ字社(NRS)が1955(昭和30)年に制定。 ローマ字国字論を展開した物理学者・田中舘愛橘の1952年5月21日の命日に因み、きりのいい20日を記念日とした。 (今日は何の日~毎日が記念日~より)…
2022.05.19



【今日はなんの日】5月19日|ボクシングの日
日本プロボクシング協会が制定。 1952年のこの日、挑戦者・白井義男が世界フライ級チャンピオンのダド・マリノに判定勝ちし、日本初のボクシングのチャンピオンになった。 湯川秀樹博士のノーベル賞受賞、古橋広之進選手の水泳自由…
2022.05.18

【金鳥×中川政七商店コラボ】焼き物で完全再現した”金鳥の渦巻缶”など、全22種 6月1日(水)発売
1716年創業の奈良の老舗、株式会社中川政七商店が、蚊取り線香を世界で初めて開発した金鳥とのコラボレーション商品全22種を、2022年6月1日(水)よりオンラインショップおよび全国の直営店にて発売。 金鳥×中川政七商店コ…
2022.05.18
最近のコメント
マミー
2022.05.21
違うサイトで5月末まで最長8月までと見たので安心してたら、兵庫は15日で終了と昨...
【兵庫県】GO TO イート食事券は2021年7月以降も当面利用可能