暮らし【豊岡市】「継業バンク」を通じて3件の事業承継が実現。企業進出と移住者増にも貢献 兵庫県豊岡市、但馬信用金庫、ココホレジャパン(株)の3者で取り組んでいる「兵庫県豊岡市継業バンク」を通じて3件の事業承継が実現し、3法人が市外から進出。うち1件...2023.09.13暮らし
おでかけ【豊岡市】竹野町の海水浴場が続々オープン!「庵蛇浜(あんじゃはま)」が7月15日(土)に海開き 山陰海岸ジオパーク内に立地し、入江を見下ろす小高い丘に建つリゾートホテル「休暇村竹野海岸」では、本格的な夏を前に周辺の海水浴場が次々とオープン。7月1日には「日...2023.06.28おでかけ
おでかけ兵庫県北部地域のアウトドア観光をDXで支援。「Re:share」が2023年5月8日よりスタート アップかんなべスキー場等を運営するアドバンス株式会社が、若杉高原開発企業組合等と協力し、DXでアウトドア観光を支援するサービス「Re:share」を2023年5...2023.05.09おでかけテクノロジー
グルメ【豊岡市】カフェインレスブランド「CUNAE(クーネ)」が4月12日(水)より販売開始 兵庫県豊岡市発の採用人事支援、創業支援会社「株式会社モアカル」が、カフェインレス飲料事業に参入し、2023年4月12日(水)より、第一弾となるカフェインレスブラ...2023.04.14グルメ
暮らし植村直己氏の冒険足跡を表現したセイコーの限定モデル「プロスペックス」5月12日発売 セイコーウォッチ株式会社は、世界的冒険家である植村直己氏が五大陸最高峰登頂の偉業を達成したことを讃え、彼の冒険の足跡を表現した数量限定モデルを、2023年5月1...2023.03.08暮らし
スポーツ但馬ドームがリニューアルオープン!施設利用料金の改定も発表 兵庫県立但馬ドームは、勤労者のスポーツ・文化・レクリエーション活動及び地域交流の拠点として、県内外からも多くの人が利用している施設。 令和2年度から、「ひょう...2023.03.04スポーツ
暮らし【兵庫県内初】神鍋高原エリアで、関係人口創出拠点『TENJIKU神鍋』が3月14日(火)オープン 地域とユーザーをマッチングさせるプラットフォームSAGOJO(サゴジョー)を運営する株式会社SAGOJOは、但馬地域を中心とした8市2町を営業区域とする但馬信用...2023.02.24暮らし
暮らしリアルとオンラインのハイブリッド開催!但馬エリア最大級の合同企業説明会「たじま就活フェス」 但馬県民局・豊岡市・朝来市・養父市・香美町・新温泉町主催の合同企業説明会【たじま就活フェス】が2023年3月3日(金)に、オンラインバーチャル空間「reBako...2023.02.07暮らし
暮らしリュックとランドセルを融合した新世代の高機能ランドセル『リュッセル』の受注を開始|Rikomonランドセル 株式会社タカアキ(兵庫県豊岡市)が運営するランドセルブランド『Rikomon(リコモン)』から、2024年4月ご入学のお子様向けモデルにおいて、リュックの機能性...2023.02.01暮らし
暮らし【豊岡市】2024年新入学向け 豊岡鞄ランドセルの受注開始|羽倉ランドセル 日本一の鞄のまち・兵庫県豊岡市に工房を構え、今年60周年を迎える株式会社羽倉より、2024年4月入学用ランドセルの注文受付が2022年12月27日に開始。匠の技...2023.01.12暮らし