
【神河町】33年ぶりにご開帳「十一面千手観世音菩薩立像」法楽寺
播州犬寺としても名高い、金楽山法楽寺の御本尊が5月3日と4日の2日間、33年ぶりに公開されます。 御本尊は寺の縁起にもある枚夫長者の念持仏であった「観音菩...
2018年3月25日
足利市
#法楽寺
同じ一族ゆえ京都のあの建物が似ている
2018年3月25日
足利市
#法楽寺
三重塔の下には、なぜか木彫の鶏がぽつり🐔
#法楽寺 @東住吉区
ぽかぽか日和なので、お散歩。
立派な楠大明神。
#法楽寺 @東住吉区
#法楽寺 #梅 #垂れ梅 #梅の花見頃 #春の訪れ #心和む
法楽寺の梅が見頃でした。春の訪れに心和みます。
大阪府
#おおさか十三仏霊場 めぐり✨💫
故人の成仏を司る #十三仏 を祀る
寺院を巡る
専用御朱印帳✨に
#御朱印 を貰う
スマホアプリ
もあります😊
#法楽寺
#正圓寺
#家原寺
#四天王寺
#常光寺
#教興寺
#全興寺
#太融寺
#国分寺
#大念仏寺
#報恩院
#青蓮寺
#太平寺
https://inorilog.com/event-2023-osaka13butsu/
2023年1月28日
法楽寺 柴燈大護摩供
#法楽寺
#柴燈大護摩供
#初不動
#お寺
きょう28日は不動明王のご縁日。1月は「初不動」と呼ばれます。
大本山法樂寺(大阪市東住吉区)では年初めの不動尊大祭が営まれ、境内で柴燈大護摩供が行われました。
#初不動 #不動明王 #護摩 #法楽寺 #法樂寺 #文化時報
意識していなかったのですが、
行ってみたら初不動の日でした。
#法楽寺
田辺不動尊 #法楽寺
大阪市東住吉区
JR阪和線南田辺下車
令和5年1月28日(土)
#初不動
年初めの不動尊大祭
10時大般若轉読祈祷
堂内
13時 #柴燈大護摩供
境内
大般若転読の際に出る風に
あたると一年の間健康に
何事も無く過ごす事が
出来ると言われています
#不動明王
#田辺のお不動さん