ニュース「動く市川町」プロジェクト。来られないなら行こう!町の魅力を積み込み全国へ 市川町は23日、町の魅力を積み込んだトラックで各地へ赴く「市川町移動式情報発信拠点整備事業」を発表。2022.12.23ニュース
ニュース【神崎郡】特殊詐欺被害を出さない!福崎警察署で「啓発年賀ハガキ」の発送式|兵庫県 福崎警察署で「特殊詐欺被害防止啓発郵便年賀はがき」の発送式が23日に開催され、福崎防犯協会 山名会長、神崎郡企業防犯協力会 宮内会長より合計7,200枚の啓発郵...2022.12.23ニュース
ニュースキツネ親子の日常にほっこり。20基目の妖怪ベンチ「洗濯狐」お披露目|福崎町 福崎町妖怪ベンチに記念すべき20基目となる「洗濯狐」が町内の寿司屋「海舟丸 福崎店」に設置され、22日、関係者を招いてのお披露目会が行われました。2022.12.22ニュース
ニュース巨人「大勢」投手が多可町ふるさと親善大使に 多可町は18日「多可町ふるさと親善大使」に町出身で読売巨人軍所属の大勢投手を任命したことを公表。 大使のタスキが吉田町長よりかけられ、こぶしをあわせて一枚(トッ...2022.12.19ニュース
ニュース「卯跳ねる」新たな年のスタート。13体目となるウサギ巨大干支飾りが奉納│市川町 細部まで作りこまれた干支飾りで有名な市川町上瀬加の十柱神社(とはしらじんじゃ)の巨大干支飾り。 18日、2023年の干支となる「卯(うさぎ)」の巨大干支飾りが地...2022.12.18ニュース
ニュース廃材パレットを堆肥として活用。環境配慮、循環型社会の実現を目指す|福崎町 総合塗料メーカー「ロックペイント株式会社 福崎工場(兵庫県福崎町西治)」で9日、木製パレットの廃材を堆肥として活用し育てられた農作物が初収穫を迎え、参加者たちは...2022.12.14ニュース
ニュース6年目となるシーズンの安全と賑わいを願い、 安全祈願祭│峰山高原リゾート 峰山高原リゾートで 安全祈願祭が12月10日行われ、関係者が参列し、6年目となる今シーズンの安全と賑わいを祈りました。2022.12.11ニュース
ニュース福崎町産「もち麦」商品を全国へ!産官学連携協定が締結 学校法人都築学園 神戸医療未来大学(福崎町高岡)、株式会社 寺尾製粉所(姫路市福本町)、福崎町の三者による「福崎町特産もち麦振興に関する産官学連携協定」が締結。...2022.12.10ニュース
ニュース【姫路城】世界遺産登録30周年記念ロゴマークが決定 姫路市は9日、令和4年7月から9月にかけて公募した「姫路城世界遺産登録30周年記念ロゴマーク」が決定したことを発表。2022.12.10ニュース
ニュース令和5年4月開校、姫路市立あかつき中学校(夜間中学)の校章と校歌が完成 姫路市率東小学校北館に「姫路市立あかつき中学校(夜間中学)」が2023年4月開校。開校に先立ち、姫路市立あかつき中学校の校章と校歌が完成。2022.12.10ニュース
ニュース「ふるさと加西フォトカレンダー2023 」12月1日(木)より市内3ヶ所にて販売開始|加西市 令和3年10月から令和4年8月まで「ふるさと加西フォトコンテスト~加西からはじめての感動を~」が実施され、受賞作品から選りすぐりの「ふるさと加西フォトカレンダー...2022.12.07ニュース
ニュース大学生目線で商品開発。福崎町の新たな「モノ・コト」ふるさと納税返礼品 福崎町と北播磨ブランド化実行委員会、レッドホースコーポレーション株式会社による「福崎町をフィールドにした学生のふるさと納税返礼品開発企画」が行われ、参加した大学...2022.12.06ニュース
ニュース富山県代表チームが優勝「第10回科学の甲子園ジュニア全国大会」 アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター)で2022年12月2日(金)から12月4日(日)までの日程で開催された「第10回科学の甲子園ジュニア全国大会」...2022.12.04ニュース
ニュースマイナンバーカード普及率、全国1位2位の2市がカード利活用について連携 総務省が公表した令和4年10月末時点のマイナンバーカード普及率、全国1位の、宮崎県都城市は86.0%(全国市区別1位)と兵庫県養父市は84.2%(全国市区別2位...2022.12.02ニュース
ニュース日本郵便と福崎町が包括連携協定。エリア内郵便局を活用し地域創生をめざす 福崎町(兵庫県神崎郡)と日本郵便株式会社が地域創生にむけた包括連携協定を締結。12月1日、福崎町役場で関連郵便局との協定書への調印、締結式が行われました。2022.12.01ニュース
ニュース神河町のスキー場で初雪。30日からの強烈寒気で 30日からの寒気で北部を中心に断続的な降雨、降雪が予想されていた兵庫県。 12月1日、神河町のスキー場「峰山高原リゾート ホワイトピーク」では初雪を観測されまし...2022.12.01ニュース
ニュース年間大賞は「村神様」に決定!新語・流行語大賞2022 その年1年間に発生した「言葉」のなかから選出される、第39回「ユーキャン新語・流行語大賞」が12月1日決定し、年間大賞、トップテン、選考委員特別賞が発表されまし...2022.12.01ニュース
ニュース「店舗検索」機能が公開。ひょうごで食べようキャンペーン 公開が待ち望まれていた「ひょうごで食べようキャンペーン(兵庫県版Go Toイート)※はばタンPay」の利用可能店舗の検索機能が公開されました。2022.11.29ニュース
ニュース「ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド」の期間が1週間延長 兵庫県内の旅行・宿泊の割引を支援する「ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド」の利用期間が1週間延長に。2022.11.28ニュース
ニュース35年ぶり。マルイ・モディ、正月三が日を休業に 株式会社丸井の運営するマルイ・モディは、一部店舗を除き、元日から1月3日(火)までを休業とすることを25日、発表。 正月三が日に休業するのは、1988年以来35...2022.11.26ニュース