フラワーセンターが一番華やぐ季節が近づいてきました。
お客様に園をもっと楽しんでいただけるよう、昨年から園内の木々に樹名板を取り付けています。春を前にさらに追加をしようと、職員数名で製作作業をしました。
板を切って穴をあけ、バーナーで表面を焼きます。炭化すると木は耐久性を増し、腐食しにくくなるためです。そのあとはひたすら洗って乾かせば出来上がり。このあと白いペンキで標準和名と科名を書いていく予定です(数名による手書きなので巧拙ありますが、ご容赦を!)。
アンケート等で、木に名札を付けて欲しいというご意見を今までいくつもいただいていました。名前を知ることとは、その存在に気付くこと、なのでしょうか。多くの木々に紛れて気にもとめなかった一本の木が、名前を知ることで急に浮き上がって見えます。特徴や生態にも興味が出てきます。美しい花が咲いていなくても、葉を落としていても愛着がわいてくるのは私だけでしょうか。
完成した樹名板は、少しずつ取り付け予定です。チューリップや桜と一緒に、園内の木々も楽しんでいただければ嬉しいです。皆様のご来園をお待ちしております。
COMMENT
「園内の木々に樹名板を取り付け」についての追加情報、感想などをコメントまでお寄せください。