身近な話題を投稿してみよう!

2018-02

福崎町の施設・店舗

C.Q.B GHOST

住所 〒679-2214 兵庫県神崎郡福崎町福崎新267-1 電話番号 070-5344-0550 営業時間 開門 8:30(10:00start) ~ 閉門 ...
暮らし

【神河町】「フラワーショップ藤樹園」におじゃましてきた|神崎総合病院すぐ

ちなみに造園をされている「藤樹園」さんは70年ぐらいになるそう。 フラワーショップ藤樹園 場所 〒679-2414 兵庫県神崎郡神河町粟賀町319-2 営業時間...
地域

【市川町】「喜楽☆喜楽GOLFフェス♪」会場、市川ゴルフにおじゃましてきました。

「喜楽☆喜楽GOLFフェス♪」と言えば市川町をあげてのゴルフまつり(2018年4月21日(土)開催予定)ですが会場となっている市川ゴルフさんにおじゃましてきまし...
神河町の観光スポット

長楽寺

場所 〒679-3114 兵庫県神崎郡神河町新野597 概要 長楽寺は正法寺の末寺で、寛文13(1673)年に臨済宗から黄檗宗に改宗しました。 長楽寺の十一面観...
神河町の観光スポット

福本藩陣屋跡と大歳神社

場所 〒679-2415 兵庫県神崎郡神河町福本528 概要 播磨国主で姫路城を築造した池田輝政を父、徳川家康の次女督姫を母とする三男松平輝澄の嫡男政直が興した...
神河町の観光スポット

法楽寺

概要 紀州高野山金剛峯寺を総本山とする高野山真言宗のお寺で、御本尊は十一面千手観世音菩薩です。開山は大化年間、開基は法道仙人といわれています。 法楽寺は、県指定...
神河町の観光スポット

正法寺

場所 〒679-3114 兵庫県神崎郡神河町新野881 概要 隠元の書による「慧日山」名の山門扁額は、正法寺が寛文13年(1673年)2月3日に黄檗山萬福寺の末...
神河町の観光スポット

春日神社

概要 春日神社の本殿は、棟札の銘文から江戸時代中期の寛保3(1743)年に建立され、桁行五間梁間二間の希少な切妻造りの大規模本殿です。厨子と共に極めて上質で町内...
神河町の観光スポット

徹心寺

場所 〒679-2415 兵庫県神崎郡神河町福本402 概要 徹心寺は寛文5(1665)年福本藩主池田政直によって開基されました。 政直は父輝澄(池田輝政四男)...
市川町の観光スポット

小室天満神社

場所 〒679-2331 兵庫県神崎郡市川町小室4
市川町の観光スポット

笠形神社

場所 〒679-2301 兵庫県神崎郡市川町上牛尾2025
福崎町の観光スポット

高藤稲荷

場所 〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原 概要 柳田國男が良く遊んだ場所で稲荷信仰や狐研究をはじめたもとになっています。
福崎町の観光スポット

地蔵堂

場所 〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原1137 概要 昔、地蔵堂の前が生野街道という重要な道でした。この地蔵様は子どもを健康にし頭の良い子にするち言...
福崎町の観光スポット

有井堂

場所 〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原1095 概要 旅をしていた神積寺の開祖慶芳上人がこのお堂に泊まり夢のお告げにより神積寺を建立したとされていま...
福崎町の観光スポット

旧辻川郵便局

場所 〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原1107−1 概要 大正12年に三木家9代当主・三木拙二により建てられ、電信電話局の役割もしていました。辻川郵...
福崎町の観光スポット

金剛城寺

場所 〒679-2218 兵庫県神崎郡福崎町田口236 概要 推古天皇の頃、三論宗の高麗の僧・恵潅法師により滋岡寺として開基され、昭和3年に現在地に移された際に...
福崎町の観光スポット

應聖寺

場所 〒679-2217 兵庫県神崎郡福崎町高岡1912 概要 天台宗で比叡山延暦寺を本山として、今から1300余年前、白雉年間天竺の高僧法道仙人によって開基さ...
神河町の観光スポット

千ヶ峰

概要 多可町岩座神の神光寺の伝説によると、千ヶ峰は神光寺の奥の院ともいうのでしょうか、御霊山のような存在だったそうです。また播磨がひでりで大変困った時には千ヶ峰...
暮らし

【神河町】猪篠区全体を農村公園に。株式会社クラウデイト

神崎郡内にはいろいろ難読地名がありますが、この猪篠(いざさ)もそのひとつでは。 猪篠は312号沿い、生野峠の南あたり。現在地域全体を「農村公園」とする動きが活発...
知る

神崎高校マスコットキャラクター誕生。「カン太君」│神河町

神崎高校(神埼高等学校)にマスコットキャラクターが誕生。 名前は「カン太君」。戌年生まれで、地元法楽寺に伝わる「播州犬寺物語」がヒントになっています。 神崎高校...
タイトルとURLをコピーしました