「いいものタウン」をご利用いただき、ありがとうございます。コメントを書き込むにあたって、より多くの人がコメントシステムを楽しく活用できるよう、以下の点に留意してご注意ください。
コメント欄の目的について
このコメント欄は、記事を通じてユーザーが自分の意見を発言し、他のユーザーと活発な意見交換することによって、視野を広げ、知識を深めるため、また地域の活性化を目的として設置しています。
コメントは誰でも自由に投稿および閲覧できますが、ルールや目的に適合しない投稿は削除される可能性があります。コメントセクションの利用目的を十分に理解し、ルールを順守してお使いください。
コメントシステムについて
投稿されたコメントは、システムの自動評価や当社の判断に基づいて、違法行為につながる可能性のあるコメント、公序良俗に反するコメント、差別や人権侵害を促進するコメントなどが即座に除外または表示が一時保留されることがあります。
また、「なりすまし」や「荒らし」といった不適切と思われるコメントと判断された場合も、これらのコメントは削除、非表示となる場合があります。
なお、コメントシステムの仕様や機能は、ユーザーに事前通知することなく、当社の判断によって変更、一時中断、または停止する場合があります。
投稿されたコメントの権利帰属について
ユーザーが投稿したコメントの著作権は、各コメントシステムのサービス内で別途明示されていない限り、コメントを投稿したユーザーまたはコメントに含まれる著作物の権利者に帰属します。
ユーザーがコメントを投稿する行為により、ユーザーは当社に対し、そのコメントを無償かつ非独占的に利用する権利(複製、公開、公衆送信、展示、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、出版を含みます)を期限を定めずに許諾することに同意するものとします。この利用権は、必要な場合、当社が第三者に許諾する権利も含まれます。
さらに、ユーザーは、当社および当社が指定する第三者に対して、投稿したコメントに関して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。
こんな投稿は禁止されています
- 公序良俗に反する投稿
- 法令に違反する投稿
- 犯罪または犯罪の助長に該当するコメント(犯罪や自殺予告、犯罪や自殺の助長、恐喝、詐欺、フィッシングなど)
- 記事内容と無関係なスパムや投稿、重複する内容の投稿
- 誰かになりすます投稿
- 個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど特定の個人情報)の投稿や他者のプライバシー侵害の投稿
- 特定の宗教や他者の信条や信念を攻撃する投稿
- 人種、性別、学歴などあらゆる差別に関連する投稿
- 個人、企業、団体などに対する誹謗中傷の投稿
- 宣伝活動や政治活動に関わる投稿
- 引用の範囲を越えた他者コンテンツの無断転載など、知的財産権やその他の権利を侵害する投稿
- 上記内容を含む他のウェブサイトへのリンクを含む投稿
- その他、当社が不適切と判断する投稿
なお、当社へのご要望やご意見は問い合わせフォーム( https://iimono.town/inquiry/ )をご活用ください。
こんな投稿を歓迎
- 記事ページの不足情報についての補足(「記事にはないけどこうだった、こうでした」等)
- 記事ページ内のサービス、商品を利用した感想やレビュー
- 他のユーザーの利益となる情報全般。(「記事掲載時には○円だったのが現在○円で販売されていた」「営業日は○○になっているけど、現在○でした」等)
- 記事についての希望、リクエスト(「こういう情報もあれば良かった」等。)
保存期間経過等による自動削除
コメントシステムの設定に基づく保存期間が経過したり、サービスが終了した場合、投稿されたコメントは削除される可能性があります。また、永続的なコメントの保存を確約するものではありません。
本ガイドラインの変更
当社は、必要と判断した場合、事前の通知なしでいつでもこのガイドラインを変更できる権利を有します。
免責事項
ユーザーがコメントシステムを使用することによって生じたコンピューターシステムなどの損害、第三者とのトラブル、およびその他の損害について、これらが当社の故意または重大な過失に起因しない限り、当社は免責されます。
クッキーの利用
ユーザーがコメント機能を利用して投稿を行う場合、当社は同意を得た上でユーザーのクッキー情報を取得します。当社では、クッキーを使用して収集した情報を利用して、お客様のウェブサイトの利用状況(アクセス状況、トラフィック、ルーティング等)を分析し、提供するサービスの向上、改善のために使用することがあります。
ユーザーは、上記のクッキー情報の使用に対して、プライバシーポリシーに記載された手続きを通じて拒否することができます。なお、クッキーの利用に同意がない場合、サービスの提供機能に制約が生じる可能性があることに留意してください。
制定 2023年1月6日