兵庫県のまんなかを中心に近隣エリアの気になる話題とトレンド総合(更新順)

夢を叶えた夫婦が贈る、心温まる場所。加西に「創作おばんざい酒菜 九番」9月9日オープン
兵庫県加西市に、温かい“家庭のようなお店”が誕生します。 病を乗り越えた妻と、飲食コンサルタントの夫がタッグを組んだ「創作おばんざい酒菜 九番」が、2025年9...

新感覚!セルフスタイルステーキ店「肉のPLS」が姫路にオープン
2025年8月1日(金)午前11時、兵庫県姫路市花田町に、これまでにない新しいスタイルのステーキ店「肉のPLS」がグランドオープン。

【スタバ】サマー第3弾は「3つの夏マスカット」。ふわり華やぐ3種の新作ビバレッジが登場
スターバックスから、2025年7月9日(水)より、真夏にぴったりな爽やかなマスカットフレーバーを主役とした3種の新作ビバレッジが新発売されます。

地元の花火を未来へつなぐ。キリンビール「晴れ風」が描く地域支援のかたち
毎年夏の風物詩として親しまれている花火大会。しかし近年、資金不足や人手不足の影響で、多くの地域で開催が難しくなっています。そんな中、キリンビールが新たに展開する...

市役所・役場の新着情報 【更新】
最新情報に更新しました。

あなたの“好き”を動画で表現してみませんか?「魅せて!my himeji動画コンテスト」を実施
姫路市にて、デジタル人材の育成、UIJターンの促進、市民による姫路の魅力発信の活性化を図るため、「魅せて!my himeji動画コンテスト」が開催されます。

ガジロウもやってくる!特別展「妖怪水族館」が兵庫津ミュージアムで開催
香川県・小豆島の妖怪美術館が企画する特別展「妖怪水族館」が兵庫県立兵庫津ミュージアムにて、2025年7月19日(土)~ 9月15日(月・祝)に開催されます。

兵庫県のレジャー施設とSAが連携。「最強生物フォトラリー」が開催
各施設と兵庫県のサービスエリア(SA)にて、「最強生物フォトラリー」が7月12日(土)から開催されます。 また、SNS応募企画「#最強推しグルメ」キャンペーンや...

ガジロウに危機!?日本一の勤労河童を助けるため『ガジロウ再生プロジェクト』始動│福崎町
福崎町の辻川山公園にある池では、15分おきに突如として飛び出してくる“ある存在”が、長年観光客の人気を集めてきました。その名も——河童の「ガジロウ」。訪れる人々...

佐用町の夏の風物詩「南光ひまわり祭り」が7月19日より開催。イベントも盛りだくさん
佐用町で毎年大人気のひまわり畑が7月19日(土)より順次開園予定。これに伴い、「南光ひまわり祭り」が7月19日から8月3日まで開催されます。

夏の夜の光の競演「花火大会・夏祭り」日程とアクセス|兵庫県まんなかエリア 【更新】
夏と言えば夏祭りに花火大会! 兵庫県まんなかエリアの2025年夏祭り、花火大会情報のまとめ。(※随時更新)

姫路の夜空に10,000発の夢が咲く!「姫路みなと祭海上花火大会」が過去最大のスケールで開催
今年の夏、姫路の夜空がとんでもないことになりそうです。令和7年度の「姫路みなと祭海上花火大会」が、なんと過去最大、県下最大となる約10,000発の花火で彩らます...

【播州弁】用例とシーン。お国言葉を文字にしたら難解だった件 【更新】
兵庫県南西部の播磨地方(播磨国※はりまのくに)で話される日本語の方言のひとつ、播州弁(ばんしゅうべん) 「なにしょん」「なによん」「きょったった」「よったった」...

市川町出身の座長が贈る!演劇ユニット貴楽屋ふるさと公演「恋、おばあちゃんの~雨の神宮外苑編~」にかける熱い想い
2025年9月27日(土)と28日(日)の二日間、市川町文化センターひまわりホールで、心温まる演劇が上演されます。 市川町ふるさと公演「恋、おばあちゃんの~雨の...

大自然の中で思いっきり楽しもう!神河町で「空き家見学&自然探検ツアー」が開催
神河町にて、移住を検討されている子育て世帯を対象にした「空き家見学&自然探検ツアー」が、8月24日(日)に開催されます。

ミスド初!ディズニーコラボ商品『ディズニー スマイルコレクション』が7月9日より期間限定発売
ミスタードーナツで初めてとなるディズニーデザインの商品が登場!ミッキーマウスやミニーマウスをモチーフにした『ディズニー スマイルコレクション』のドーナツ全4種や...

加古川市のかこバス、加古川市の魅力を詰めこんだ新ラッピングバスが走行中
加古川市の市内を走るかこバスに、加古川ならではの魅力を詰め込んだラッピングバスの運行が開始。デザインには加古川の特色である水管橋やかつめし、加古川パスタ、加古川...

多可町、「使い捨てプラスチックの削減及び熱中症対策の推進に関する協定」を締結
浄水型ウォーターサーバーのレンタル事業を行うウォータースタンド株式会社と多可町が、2025年6月2日(月)に「使い捨てプラスチックの削減及び熱中症対策の推進に関...

こびとぱん福崎店から7月出張販売のお知らせ。7月から辻川山公園での販売がスタート│福崎町
福崎町のパンケーキ屋さん「こびとぱん福崎店」から7月出張販売のお知らせです。今月から辻川山公園でも販売されます。観光のお供にいかがですか?

人と人がつながる場所に。神河町図書コミュニティ公園「桜空」 7月6日オープン。イベントも開催!
粟賀小学校跡地にて整備中の神河町図書コミュニティ公園「桜空」が、2025年7月6日(日)にオープンします!当日はセレモニーやイベントも開催。ぜひお越しください。
新着コメント
2025-07-05 22:06
古代のアスリート全てクリアスケートボードもクリアあとバスケットボールだけ
Google ゲーム「PLAY GROUND パリ2024」が登場!夏季オリンピックの歴史上で最も検索されたのは?