身近な地域の情報募集中
暮らし

「ポケモンセンター」と「ケロリン」の初コラボグッズが発売

富山めぐみ製薬株式会社が、解熱鎮痛薬「ケロリン」と「ポケモンセンター」の初めてのコラボグッズを制作。3月27日(木)10時よりポケモンセンターオンラインで取り扱...
グルメ

妖精が宿るおいしいパンケーキ。こびとぱん福崎店のパンケーキがネット通販で販売開始

福崎町のパンケーキ屋さん「こびとぱん福崎店」のパンケーキが、Yahoo!ショッピングでも購入できるようになりました!なかなかお店に行くことが出来なかった方も、こ...

せせらぎの湯 桜まつり│市川町

3月29日、30日、4月5日、6日の4日間、せせらぎの湯にて桜まつりが開催されます。 無農薬のおいしいお茶の無料振る舞いや、お茶に合う和菓子・花見弁当も販売。 ...

せせらぎの湯 桜まつり│市川町

3月29日、30日、4月5日、6日の4日間、せせらぎの湯にて桜まつりが開催されます。 無農薬のおいしいお茶の無料振る舞いや、お茶に合う和菓子・花見弁当も販売。 ...

藤まつり│宍粟市

4月24日~5月4日の期間、大歳神社周辺にて「藤まつり」が開催されます。 大歳神社付近の店舗でスタンプラリーや着付け体験なども開催。夜間にはライトアップが行われ...
ビジネス

キッチンカーの営業許可が兵庫県全域で一本化。6月から新ルール適用

2025年6月1日から、兵庫県内でキッチンカーの営業許可が一本化され、県内のどの保健所で許可を取得しても、兵庫県全域で営業が可能になります。 これにより、これま...
グルメ

テーマは“Kindness“ PEANUTS™+STARBUCKS™コラボレーション第3弾が3月25日より発売

スターバックスにて、「PEANUTS™」とのコラボレーションが2025年3月25日(火)よりスタート。
暮らし

兵庫県内の市町に総額343億円超。令和6年度特別交付税の交付額が決定

令和6年度の特別交付税の交付額が決定し、兵庫県内の市町には総額343億4,386万円が配分されることとなりました。 特別交付税は、地方自治体の財政状況に応じた支...
グルメ

お花見や集まりにも!「うまいもん横丁のうまいお弁当」販売スタート

「らーめん八角」でおなじみの株式会社 八角が手掛ける、昭和レトロなお好み焼き屋さん「うまいもん横丁」から、行楽シーズンにもぴったりなお弁当販売が2025年3月よ...

第9回 ゆめさき夢ランタン祭り│姫路市

4月12日に、書写山円教寺にて「第9回 ゆめさき夢ランタン祭り」が開催されます。 今年のテーマは『弁慶』。 300個の夢ランタンが空を彩り、300個の夢ちょうち...
今日はなんの日

【今日はなんの日】3月25日|散歩にゴーの日

ユニチャームが2010年に、同社の高齢者向けの転倒時の怪我防止ガードルのPRのために制定。 「さんぽ(3)に(2)ごー(5)」の語呂合せ。 (今日は何の日~毎日...
グルメ

姫路発、ずんどう屋で「創業祭」開催!看板メニュー『元味らーめん』が半額!創業23年の感謝を込めて

2002年に姫路で誕生した「ラー麺ずんどう屋」が創業23年。 お客様への感謝を込めて、2025年4月4日(金)に「創業祭」を開催。一日限定で、看板メニュー『元味...
グルメ

カルビーが関西限定の新ポテトチップス『関西味浪漫』を発売

カルビー株式会社(本社:東京都千代田区)は、関西の食文化や伝統を表現した新たなポテトチップス『関西味浪漫 だししお味/味付けのり風味』を、2025年4月7日(月...
アニメ

「転スラ」ご当地スライムがアクリルステッカーに 兵庫県は明石焼きリムル!

アニメ『転生したらスライムだった件』のご当地スライムリムル様アクリルステッカーが登場!
おでかけ

2025年大阪・関西万博会場と淡路島をつなぐ“期間限定”の高速船が運航開始予定

株式会社パソナグループから、2025年大阪・関西万博(大阪・関西万博)に来訪される国内外の方々を兵庫県淡路島に誘致することを目的に、大阪・関西万博の会場である大...

芝桜の小道│姫路市

4月5日から、ヤマサ蒲鉾 かまぼこ工房 夢鮮館にて「芝桜の小道」が開催されます。 開催日時 2025年4月5日(土)~ ※開花状況等により開催期間が変更される場...
暮らし

紫外線が強くなりはじめるこの時期に、ハンズのおすすめ日傘で紫外線対策

ハンズでは、3月より順次各店・ネットストアにて日傘の特集展開を開始しています。これからの季節に日傘は欠かせません。今シーズンのトレンドはバッグにすっきり収まるサ...
ビューティー

30代以降の男性の肌とスキンケア習慣をアップデートする、メンズ向け本格オールインセラムが発売

株式会社オーカーが展開する、30代以降の男性の肌を研究、開発されたメンズコスメブランド「OCHER(オーカー)」から、オールインワンセラム「OCHER THE ...
今日はなんの日

【今日はなんの日】3月24日|人力車発祥の日(日本橋人力車の日)

明治3年(1870年)3月24日、人力車の発明グループの3人(鈴木徳次郎、高山幸助、和泉要助)に、東京府より人力車の製造と営業の許可がおり、日本橋のたもとから営...
今日はなんの日

【今日はなんの日】3月23日|世界気象デー

世界気象機関(WMO)が、発足10周年を記念して1960(昭和35)年に制定。国際デーの一つ。 1950(昭和25)年のこの日、世界気象機関条約が発効し、WMO...
タイトルとURLをコピーしました