フリマ&キッチンカーイベント出店者募集中
今日はなんの日

【今日はなんの日】3月7日|メンチカツの日

株式会社味のちぬやが制定。 関西での呼び方「ミンチカツ」から、「ミ(3)ンチ(7)」の語呂合せ。 (今日は何の日~毎日が記念日~より)
一般投稿

礼瀬マヨイ、日々樹渉、椎名ニキのコスプレ衣装がCostownsで登場!「あんさんぶるスターズ!!Music」の世界を再現しよう!

こんにちは、コスプレファンの皆さん! 今回は、大人気ゲーム「あんさんぶるスターズ!!Music」に登場するキャラクター、礼瀬マヨイ、日々樹渉、椎名ニキのコスプレ...
暮らし

Wpc.にポケモンデザインのアイテムが登場。雨の日も晴れの日も一緒に楽しく冒険しよう

株式会社ワールドパーティーが展開する傘ブランド「Wpc.(ダブリュピーシー)」から、ポケモンがデザインされた日傘・ビニール傘など全7種が2025年3月6日(木)...
IT

福崎町でプログラミングが学べる!小学生から参加できる、プログラミング無料体験会が実施

福崎町で、プログラミングが学べる無料体験会が3月15日(土)に実施されます。プログラミングに興味がある方はぜひご参加ください。小学校低学年から参加可能です。
グルメ

スタバ初!ミルクコーヒーがストロベリー風味に味が変化する新体験『春空 ミルクコーヒー フラペチーノ®』が発売

スターバックスから、 味の変化を楽しむ新体験ビバレッジ『春空 ミルクコーヒー フラペチーノ®』 が、2025年3月12日(水)より、全国のスターバックス店舗(一...
おでかけ

ヨーデルの森に新しい仲間がやってきた!歓迎会が3月8日、9日に開催│神河町

ヨーデルの森にて、3月1日からアメリカビーバーが公開されました。また、ビーバーを歓迎するイベントが3月8日、9日に開催されます。

第16回 民俗辻広場まつり│福崎町

4月5日に、第1グラウンド駐車場周辺(辻川山公園)にて「第16回 民俗辻広場まつり」が開催されます。 ボランティアまつり、観桜会が同時開催!ステージイベントや食...
今日はなんの日

【今日はなんの日】3月6日|世界一周記念日

1967(昭和42)年のこの日、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始した。 それまでは日米航空協定により、日本の航空会社は世界一周路線を持てなかった。 (今...
おでかけ

「USJチケットキャンセル保険」の販売が開始

合同会社ユー・エス・ジェイのコーポレート・マーケティング・パートナーであるMS&ADインシュアランス グループのあいおいニッセイ同和損害保険株式会社から、あいお...
グルメ

一度は立ち寄りたくなる!猪肉専門店「丹波篠山おゝみや」の新たなショップが4月オープン

猪肉専門店「丹波篠山おゝみや」の新たなショップが4月12日(土)にオープン。猪肉をメインとしたジビエの販売はもちろんのこと、丹波地域の選りすぐりの名産品を取りそ...

FukuFes.│福崎町

3月8日・9日に、福崎町エルデホール芝生広場にてFukuFes.が開催されます。 ASOBI.では新ゲームが登場! 開催日時 2025年3月8日(土)・9日(日...

ふくさき べっぴん市│福崎町

3月8日~10日の3日間、福崎町観光交流センター(駅前・辻川)にて「ふくさき べっぴん市」が初開催されます。 福崎町が誇る特別な"いいもの"を集めたミニマルシェ...
ニュース

ちくさ高原スキー場、今シーズンは3月23日まで|宍粟市

「ちくさ高原スキー場」の今シーズンの営業が、3月23日(日)までと発表されました。
暮らし

移住・Uターンを検討中の方必見!豊岡市竹野町の仕事・暮らし情報が満載の『たけのお仕事図鑑』が完成

豊岡市竹野町在住・在勤の若者が竹野の未来について考える竹野若者会議(2022年度からの取り組み)で発案された「たけのお仕事図鑑」が完成。今後、移住・就職イベント...
今日はなんの日

【今日はなんの日】3月5日| サンゴの日

「さん(3)ご(5)」の語呂合せと、珊瑚が3月の誕生石であることから。
暮らし

【MOTTERU】プリントサービスの対象商品に人気のダイレクトモバイルバッテリーが追加

株式会社MOTTERU(モッテル)から、大好評のモバイルバッテリープリントサービスの対象商品に、5,000mAhダイレクトモバイルバッテリーが追加。楽天市場にて...
イベント

多可オープンガーデン2025が4月より開催|多可町

今年も「多可オープンガーデン」が4月より開催されます。
ニュース

素敵な七種山の写真や動画を募集しています│福崎町

福崎町では、七種山の写真や動画を募集しています。
グルメ

吉野家が姫路市御着に4月、新店舗オープン!2号線沿いでアクセス抜群

牛丼チェーンの吉野家が、2025年4月に姫路市御国野町御着に新店舗をオープンします。 店舗名は「吉野家 2号線姫路御着店」。国道2号線沿いというアクセスの良い場...
暮らし

「関西おでかけ納税」ふるさと納税の返礼品で姫路城観光等に使えるデジタルクーポンの提供を開始│姫路市

姫路市は、ふるさと納税の返礼品として、大阪ガス株式会社と株式会社ギフティが提供する「関西おでかけ納税」を導入し、姫路城・好古園の観光で使えるデジタル入場券や飲食...
タイトルとURLをコピーしました