沿線市町の地元ガイドや関係者が選定したコースを映像作家 藤原次郎氏のご案内で巡ります。
出発日
2020年3月8日(日)
スケジュール
集合時間 8時00分 集合場所 JR姫路駅南口バスターミナル
姫路駅(8:00)=====※神子畑選鉱場(8:00)跡=====※生野・口銀谷の散策(昼食・古民家レストラン芒種)======※三菱マテリアル生野事業所「旧購買会」特別公開=====◎生野銀山=====※現存する銀の馬車道=====◎かさがた温泉・せせらぎの湯=====※生野橋=====姫路駅(17:30~18:30)
※印は下車観光、◎印は入場観光をします。
最少催行人数
20名
参加費用
大人・小人おひとり:8,000円
お問い合わせ
株式会社JTB 姫路支店
TEL 079-289-2120(受付時間:月~金9:30~17:30)
FAX 079-281-5545

現地観光プラン・レジャーチケット・定期観光バス|映像作家 藤原次郎氏が案内する 銀谷のひな祭りと銀の馬車道・鉱石の道
兵庫県での観光予約はJTB。旅行先での日帰り観光を探すなら、JTBの現地観光プラン・レジャーチケットで1,500以上の観光プラン・体験からレジャーを予約できます。映像作家 藤原次郎氏が案内する 銀谷のひな祭りと銀の馬車道・鉱石の道を今すぐ申込み!
COMMENT
「日本遺産「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」バスツアー参加者募集」についての追加情報、感想などをコメントまでお寄せください。