兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

神河町

地域

年末年始の営業日やイベントのまとめ「2023-2024」兵庫県まんなかエリア

そんな疑問に応える、中播磨(神崎郡、姫路市)を中心とした2023年から2024年のおでかけ参考情報ページ。
ニュース

鳥インフルエンザ感染拡大防止のため、エサやりを中止|ヨーデルの森

神崎農村公園ヨーデルの森にて、鳥インフルエンザ感染拡大防止のため、12月23日より営業内容が一部変更されています。詳しくは公式ホームページをご確認ください。
イベント

大人気のイベントが節分バージョンで登場!本格鬼ごっこを楽しもう|グリーンエコー笠形

2024年2月4日(日)に、グリーンエコー笠形で「大!逃走中!鬼退治節分行事」が開催されます。対象は小学生。要予約なので気になる方は要チェックです!
おでかけ

峰山高原ホテル リラクシアの営業再開|神河町

スキー場準備のため、休館していた峰山高原ホテル リラクシアの営業が12月20日より再開。
ニュース

冬休み営業時間のお知らせ|ヨーデルの森

神崎農村公園ヨーデルの森の、冬季営業時間が発表されました。
グルメ

神河町特産のゆずを使ったクラフトビールが登場|神河町

神河町特産のゆずを使った『峰山高原クラフトビール 神河ゆずヴァイツェン』が、12月22日に発売。同日オープン予定のスキー場と一緒に楽しんでくださいね!
グルメ

ヨーデルの森でお汁粉のふるまいが開催|神河町

ヨーデルの森(神河町)にて、2024年1月2日・3日限定でお汁粉のふるまいが行われます。
地域

年末年始の閉庁日および休館日のお知らせ|神河町

神河町から年末年始の閉庁日および休館日のお知らせが発表されました。
地域

凍結防止剤の配布について|神河町

神河町より、凍結防止剤の配布についてお知らせがあります。
ニュース

新たなコミュニティ拠点への一歩。神河町、粟賀小学校跡地公園・図書コミュニティ施設整備工事がスタート

12月4日(月)、神河町粟賀小学校跡地公園・図書コミュニティ施設整備工事がいよいよ始動。 令和7年(2025年)のオープンに向け、起工式が執り行われ、本格的な工...
地域

認知症当事者や家族など誰でも気軽に集える場「オレンジカフェ」が誕生|神河町

現在、認知症は65歳以上の高齢者の5人に1人がかかる身近な病気です。 神河町では、認知症当事者やご家族、地域住民など誰でも気軽に集える場「オレンジカフェ(認知症...
ニュース

心温まるピンクの灯り、寺前駅前広場で点灯開始|神河町

JR寺前駅前広場で楽しい冬の夜を。 毎年恒例となった寺前駅前広場でのペットボトルツリーのイルミネーションが12月2日より点灯開始。
地域

古民家宿泊施設「ラドーレ神河」にサウナがオープン|神河町

寺前駅すぐの一棟貸し古民家宿泊施設・ラドーレ神河に、サウナが新しく登場。ロウリュウも楽しめ、水風呂の設置有りの本格的なサウナです。
イベント

第47回神河マラソン大会 参加者募集中|神河町

神河町にて2024年1月28日(日)に開催される「第47回神河マラソン大会」の参加者を募集中です。
ニュース

JR播但線「姫路、寺前間」で運転見合わせ

16時22分ごろ砥堀駅で発生した人身事故の影響により、姫路駅から寺前駅間で運転が見合わせに。 JR西日本によれば運転再開は18時00分頃を見込んでいます。 なお...
おでかけ

7年目を向かえる「峰山高原リゾートホワイトピーク」のオープン予定日が決定|神河町

今シーズンで7年目を向かえる「峰山高原リゾートホワイトピーク」のオ-プンが、12月22日(金)予定と発表されました。
おでかけ

神河町・道の駅「銀の馬車道・神河」6周年記念特別切符の無料配布がスタート

道の駅「銀の馬車道・神河」が2023年11月25日で開場6周年を迎えることを記念し、特別な切符が無料で配布されることが発表されました。
イベント

【神河町】カーミンの収穫祭が開催!楽しいステージイベントとお得なスタンプラリーで盛り上がろう

カーミンの収穫祭が11月25日(土)、が神河町観光案内所前広場およびまちの灯り駐車場で開催されます。
暮らし

第6回日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」川柳コンテスト入賞作品が決定!地域の魅力を詠む七句

日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」の魅力を伝えるために実施された川柳コンテストが、410点の応募作品の中から入賞作品7点が選出されました。 このコンテストは、姫路...
暮らし

町民温水プール無料開放デーがはじまります|神河町

町民温水プールでは、11月~3月までの毎月第4日曜日を無料開放デーとし、プールとトレーニングルームの当日利用料が無料となります。ぜひこの機会に利用してみては。
タイトルとURLをコピーしました