
温泉

停電からの機器の故障により1月31日より休業となっていた黒川温泉(朝来市生野町黒川)の再開めどが17日公式SNSで発表され、2月23日(木)を目標に再開作業が進...

温泉機械を根本から改善。エーガイヤちくさ、20日から温泉休業
エーガイヤちくさ(宍粟市)の温泉施設が2月20日から3月末まで修繕工事を実施。 期間中、温泉施設は休業となりますがレストラン・フィットネスは通常通り営業と...

【宍粟市】エーガイヤちくさ、レストラン営業再開
改修工事のため9月末から全館休業となっていた「エーガイヤちくさ」(宍粟市千種町)の施設が11月より順次営業を再開。 レストランは11月3日から、温泉は17...

「アクアイグニス淡路島」グランドオープン|淡路島の食と自然を楽しむ複合型天然温泉リゾート
淡路島の食と自然を楽しむ複合型天然温泉リゾート「アクアイグニス淡路島」が2022年7月23日、グランドオープン。 “食と健康”をテーマに淡路島の特産品を頂...

【湯村温泉】“快眠”をテーマにした 旅館『御宿コトブキ』が、5月1日グランドオープン
ヘッドマッサージのスペシャリストによる快眠セラピーにより 旅館に宿泊しながら快眠体験を味わえるオリジナルプランで 時代のニーズに寄り添った《癒し×温泉》旅館です...

天然かさがた温泉せせらぎの湯
兵庫県神崎郡市川町にある山あいの天然温泉。女性に人気なアルカリ単純温泉でお肌つるつるすべすべの美人の湯。 市川町にある笠形山(標高939m)のふところに...

【宍粟市】一宮温泉「まほろばの湯」営業再開 9月11日から
一宮温泉「まほろばの湯」(宍粟市)が9月11日から営業を再開。 一宮温泉まほろばの湯は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和2年4月18日から休業し...

【市川町】せせらぎの湯に足湯『ふれあいの湯』がオープン|天然かさがた温泉
天然かさがた温泉せせらぎの湯(市川町)に足湯『ふれあいの湯』が2021年9月5日オープン。 『ふれあいの湯』は日常や旅の疲れを癒し、地域のふれあいの場とし...

【朝来市】ダムハヤシが夏バージョンに|黒川温泉
朝来市生野町、黒川温泉名物「ダムハヤシ」は目前に広がる黒川ダムをイメージしたご当地ハヤシライス。 ダムの湖面に見立てたハヤシルーに黒川産の旬の野菜を中心と...

【朝来市】温泉入り放題、バス乗り放題の「黒川温泉パスポート」登場
朝来市では2021年4月から「黒川温泉」の入湯料と「路線バス」がセットになったお得な「温泉パスポート」がスタート。(土日祝運行) 路線バスの乗車賃と温泉へ...