山菜祭り|道の駅ちくさ
道の駅ちくさ 兵庫県宍粟市千種町下河野745−5今年もちくさの山の幸「山菜」の季節がやってきました。 当日は屋外に様々な屋台も並びます。 誰でも参加できる福祉クイズでは全問正解の方にもれなくオリジナルつちのこバッグをプレゼント。 開催日 5月3日(火・祝) 場所 道の […]
今年もちくさの山の幸「山菜」の季節がやってきました。 当日は屋外に様々な屋台も並びます。 誰でも参加できる福祉クイズでは全問正解の方にもれなくオリジナルつちのこバッグをプレゼント。 開催日 5月3日(火・祝) 場所 道の […]
ちくさ高原で昆虫の専門家と一緒に虫とりをします。高原にはどんな虫がいるのでしょう? 平地と違う環境で生きぬく虫たちを追いかけて高原じゅうを駆けめぐりましょう。※詳細未定 開催日時 5月14日(土) 10:30~14:00 […]
山かぜ薫る気持ちの良い季節、宍粟の地で「森のバザール」を開催します。 雑貨、フードや音楽など、たくさんの楽しいうれしいに出会えます。 ご家族みんなで、すてきな一日を宍粟ですごしませんか… 開催日時 2022年5月22日( […]
当日は、ワンちゃん用の食べ物や服、小物などが出店販売! ドッグランのわんちゃん料金も無料! 日時 6月12日(日) 10:30~14:00 場所 道の駅ちくさ
手作り雑貨・キッチンカー・新鮮野菜・世界のカブトムシが家原遺跡公園にやって来ます。 楽しい・美味しい・遊ぶが詰まったわくわく企画です。 日時 2022年7月16日(土)、17日(日)10:00~15:00 場所 家原遺跡 […]
宍粟市のイオン山崎店屋上にてナイトマルシェが開催されます。 日時 2022年7月23日(土) 16:00~20:00 2022年8月12日(金) 16:00~20:00 場所 イオン山崎店
オリジナリティ溢れる1点もの!30ブースを越えるハンドメイドが大集合します。 楽しい催しがたくさん! 日時 2022年7月31日(日)10:00~15:00 場所 ゲストハウス繁盛校(旧繁盛小学校)
宍粟市のイオン山崎店屋上にてナイトマルシェが開催されます。 日時 2022年7月23日(土) 16:00~20:00 2022年8月12日(金) 16:00~20:00 場所 イオン山崎店
「大声王座決定戦」も開催! https://iimono.town/topic/events/115001/ 日時 2022年8月13日(土) 16:00~ ステージイベント 20:00~ 花火打ち上げ 場所 中広瀬多目 […]
宍粟市センターみはらし(一宮町東河内)周辺で棚田に三色に灯るペットボタルが幻想的に夜を演出する「やまだの里 棚田のあかり」が2022年も開催。 やまだの里 棚田のあかり 2022 ライトアップ期間 2022年10月9日~ […]
伊和大神に感謝し泰平を祈る秋の大祭。 16日は神幸祭の巡行から神社に戻ってきた氏子の屋台が境内で練り合わせを行います。 日時 (本殿祭) 2022年10月15日 10時~ (神幸祭) 2022年10月16日 12時30分 […]
日本酒発祥の地、庭田神社で五穀豊穣を祈って執り行われる秋の例大祭。 ※現時点でイベントの詳細は未定 日時 (宵宮祭) 2022年10月22日 20時~ (本殿祭) 2022年10月23日 10時30分~ 場所 庭田神社
ゲーム感覚で臨場感のある防災訓練をオンラインで体験できる「リモート型防災アトラクション」が宍粟市で開催。 参加可能対象者は「宍粟市在住、在勤、在学の人」限定 開催日は10月30日で午前、午後の2回。各回先着150アカウン […]
発酵のふるさと宍粟で「しそう酒粕フェア」が開催されます。市内22店舗が地元酒蔵の酒粕をつかって考案したスイーツや料理が楽しめます。 しそう酒粕フェア2022 内容 市内22店舗が地元酒蔵の酒粕をつかって考案したスイーツや […]
りんご狩りでにぎわう原観光りんご園すぐ、原不動滝小滝公園(宍粟市)で秋まつりが開催。 入園には駐車料金500円が必要ですが、豚汁のふるまいあり。他にも ほくほくの焼き芋や、おにぎり、人気のヒラベ(アマゴ)の釜飯のブースも […]
「日本紅葉の名所 100 選」に選ばれたもみじ山には国内外のモミジが約 3,000 本植栽されています。 夜間のライトアップは昼と違ったロマンチックな雰囲気が楽しめます。 開催日時 2022年11月12日(土)~11月2 […]
約600mの通りに軽トラック約55台をずらりと並べ、地元農家の新鮮な野菜や花、新米などを荷台で販売する「はが軽トラ市」が開催。 はが軽トラ市 2019年には約80店の出展があり、6000人以上が訪れました。 日時 202 […]
波賀を中心に活動する文化団体の作品展示や、ステージで演技の披露があります。また、将棋と囲碁の競技大会が開催されます。 波賀文化のつどい 催場所・会場 波賀町内 開催日・期間 11月19日(土曜日) から 11月20日(日 […]
水辺の植物や生物を専門家と一緒に観察しながら歩く「新因幡街道フットパス 揖保川・水辺ウォーク」が11月19日(土)宍粟市山崎町にて開催されます。 講師には姫路市立手柄山温室植物園の松本修二氏を招き、揖保川の資源について学 […]
宍粟市波賀町産の自然薯が特価で販売されます。 山菜の王者と呼ばれ、古来より親しまれてきた自然薯は栄養価が高く、疲労回復、滋養強壮に効果があるといわれています。 波賀町特産の自然薯即売会と 自然薯の料理が並びます。 自然薯 […]