神河町長谷地区の観光情報やイベント情報を発信するポータルサイト、Hase Fun※長谷ファン(長谷地区の振興を考える会) 様(神崎郡神河町)のホームページ(地域ポータルサイト)を制作させて頂きました。
基本情報
URL | https://hase.fun/ |
対応 | スマホ・PC |
制作期間 | 約1ヶ月 |
固定ページ | 8ページ(トップ含む) |
SSL | 対応 |
追加機能
追加機能 |
|
追加機能(内部) |
|
制作・対応・施策内容
サービス名称|ドメイン取得代行|サイト設計|CMS導入|CMS設定(初期設定・パーマリンク設定・サイトマップ設定)|プラグインの導入と設定|Googleアナリティクス導入、設置|サーチコンソール連動|ロゴ、ファビコン制作・設置|テンプレートカスタマイズ|コンテンツ制作|初期SEO施策
保守・サポート
サーバーバックアップ|サイト保守|コンテンツ制作支援
サイトイメージ
自社でできること
・新着記事(お知らせやメニュー)の投稿、修正
・固定ページ(メニューやサービス)の追加、修正
・画像の変更や差替え
・スライダーの編集(追加、削除、入替え)
・SEO対策や分析
制作にあたって
神河町長谷地区の魅力を発信していくサイトをゼロから構築していきたい、ということでサービス名、ドメイン名の選定、取得から行わせて頂きました。また砥峰高原のススキをイメージしたサービスロゴをデザイン。
ご担当者様がすでにインスタグラムをご利用中でしたので企業アカウントを当社で取得、加えてFACEBOOKのビジネスページを設置させていただきました。
SNS投稿からサイトへ、サイト更新からSNSへの投稿は標準機能で備わっています。
また情報発信担当者が増えることを想定して投稿アカウントの追加などの機能まわりをカスタマイズしています。
自社でメンテナンスが容易に行えるよう固定ページはビルダープラグインで構成し直感的にレイアウトが変更可能にし、投稿時に任意のカテゴリを選択することでトップページのコンテンツが変化するようにしています。
制作までの流れ(標準)
・サイトのコンセプトやコンテンツ内容を打ち合わせ
・打ち合わせ内容に基づき設計
・制作(~1ヶ月)
・仮納品(発注から1ヶ月)
・使用方法を含め1ヶ月サポート(初期設計での修正やトラブル対応)
・納品(発注から2ヶ月)
COMMENT 追加情報やリクエスト