身近な話題を投稿してみよう!

【有馬温泉】日本初、“煙のない温泉地”へ

【有馬温泉】日本初、“煙のない温泉地”へ

フィリップ モリス ジャパン合同会社と、有馬温泉旅館協同組合は、国内の温泉地として初めて*1、「煙のない温泉」*2へ向け、中心街「金の湯」「銀の湯」付近に加熱式たばこ専用エリアを2か所新設する包括協定を締結しました。2020年11月26日(いい風呂の日)より、有馬温泉は煙のない環境*2に生まれ変わる。

有馬温泉は国内最古泉を有す湯治場として国内外の注目を集め、2019年度は年間約155万人*3の観光客が訪れているが、かねてより紙巻たばこの路上喫煙や吸い殻のポイ捨てに悩み、喫煙対策が課題だった。また、数多くの文化財を今に伝える観光地であることから、紙巻たばこの燃焼や吸い殻による歴史的価値のある建造物の火災リスクも懸念事項として指摘されていた。総務省消防庁は平成31年3月29日発表の「加熱式たばこ等の安全対策検討会報告書」において「様々な安全対策に取組まれた加熱式たばこが普及すればたばこ火災の低減に一定の効果がある」と報告*4している。こうした背景を踏まえ、有馬温泉旅館協同組合と有馬温泉観光協会が、PMJのビジョンである「煙のない社会」に共感する形で、加熱式たばこ専用エリア新設に関する本包括協定締結に至った。

本件に関して、PMJ社長のシェリー・ゴー氏は以下の通りコメントしている。

シェリー・ゴー氏
シェリー・ゴー氏
「この度、国内外からの多くの湯治客の皆様に愛され、豊かな歴史のある有馬温泉が煙のない温泉地へと生まれ変わる一助となれたことを非常にうれしく思います。ご来訪いただく全てのお方に、これまで以上にクリーンで快適な環境を体感いただき、この取り組みが全国へと広がっていくことを願っています。」

また、一般社団法人有馬温泉観光協会会長の金井 啓修氏は以下の通りコメントしている。

金井 啓修氏
金井 啓修氏
「今回の取り組みを通じて、有馬温泉の喫煙に関わる環境整備に乗り出すことで、より多くの幅広い層の方々に楽しんでいただける温泉地を目指していきたいと思います。また、従来からの課題であった紙巻たばこのポイ捨て等による火災リスクも低減することで、安全で美しい街並みを今後も守っていきたいと思います。」

今回、有馬温泉の中心地である「金の湯」「銀の湯」付近に、それぞれ計2か所の加熱式たばこ専用エリアを新設。どちらも有馬温泉の特長を活かした、足湯併設型や歴史を紹介するようなデザインを採用するなど、工夫が凝らしてある。(詳細は本リリース2頁を参照)

本協定を通じてPMJと有馬温泉旅館協同組合は、有馬温泉を訪れるすべての方にとってより快適で、より安全にお楽しみいただける温泉地とするための活動を一層推進し、関西を代表するアイコニックな観光地である有馬温泉から、国内外に向けて「煙のない社会」を目指すメッセージを発信していくとのこと。

加熱式たばこ専用エリア

有馬温泉の屋外中心地である「金の湯」「銀の湯」付近に、それぞれ計2か所の加熱式たばこ専用エリアを設置。

【有馬温泉】日本初、“煙のない温泉地”へ

内部には足湯の併設や、歴史の紹介などをデザインとして取り入れ、より多くの方に有馬温泉の魅力を伝える仕様とのこと。また、有馬温泉の観光案内パンフレットも、加熱式たばこ専用エリアについて記載し、一新。本パンフレットは、本日11月26日より有馬温泉観光総合案内所で配布開始される。

▼加熱式たばこ専用エリア記載、有馬温泉観光パンフレットイメージ

【有馬温泉】日本初、“煙のない温泉地”へ

■加熱式たばこ専用エリアイメージ

▼金の湯、銀の湯付近、加熱式たばこ専用エリア共通暖簾
景観を意識し、「加熱式たばこ」、有馬温泉を象徴する「ひょうたん」、そして「温泉」を表現したロゴを中央にデザインする事で、本企画を象徴するオリジナルの暖簾を制作。

【有馬温泉】日本初、“煙のない温泉地”へ

▼金の湯付近 付近 加熱式たばこ専用エリア
「金の湯」に新設した加熱式たばこ専用エリア内部には足湯を併設しており、本専用エリア使用者は無料で利用できる。

【有馬温泉】日本初、“煙のない温泉地”へ

▼銀の湯付近 加熱式たばこ専用エリア
「銀の湯」に新設した加熱式たばこ専用エリア内部には、両壁面に有馬温泉の歴史を紹介するデザインが取り入れてある。

【有馬温泉】日本初、“煙のない温泉地”へ

有馬温泉について

兵庫県 神戸市、六甲山の北麓に位置する、日本三名泉の一つに挙げられる有馬温泉。その歴史は古く、日本三古湯とも呼ばれ、豊臣秀吉が愛したことでも知られている。現在でも昔ながらの情緒あふれる温泉街が広がり、2ヵ所の共同浴場と5ヵ所の泉源めぐり、日帰り入浴のできる宿も多く、温泉めぐりが満喫できる。

<関連リンク>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*1 「温泉街における屋外主要エリアを加熱式たばこ専用に環境整備する事例として国内初」という意味。
*2 「紙巻たばこによる煙がない」という意味。
*3 神戸市, 平成30年観光入込客数及び平成30年度観光動向調査について(記者資料提供(令和元年8月15日))
https://www.city.kobe.lg.jp/a57337/shise/press/press_back/2019/press_201908/20190815142003.html )参照。
*4 総務省消防庁, 加熱式たばこ等の安全対策検討会, 平成31年3月「加熱式たばこ等の安全対策検討会報告書」 ( fdma.go.jp/singi_kento/kento/items/加熱式たばこ等の安全対策検討会報告書.pdf )参照。

COMMENT

福崎町文珠荘|播磨平野を一望するお食事と癒しの湯
情報掲載
タイトルとURLをコピーしました