身近な話題を投稿してみよう!

【神河町】笑いの世界へ、ようこそ!かみかわ狂言の会|大蔵流狂言善竹会

神河町中央公民館(グリンデルホール)で「かみかわ狂言の会」が9月26日に開催されます。演じるのは狂言初の人間国宝となった善竹彌五郎を祖とし、その芸を伝える「大蔵流狂言善竹会」。

演目は大蔵流狂言「清水(しみず)」「棒縛(ぼうしばり)」「梟(ふくろう)」の三番。

全席自由でチケットは前売り1200円(当日1500円)、小・中学生無料(※入場にはチケット販売所で事前配布整理券が必要)。神河町内のチケット販売所にてお求め頂けます。

笑いの世界へ、ようこそ!かみかわ狂言の会

狂言は室町時代、江戸時代の庶民の生活を題材としてセリフも多く、思わず笑ってしまう物語を中心とした伝統芸能です。

このように日本を代表する芸能が近場で鑑賞できるのは、なかなか貴重な機会です。

狂言といえば「難しい、知識がないと楽しめない」というイメージが先行しがちですが、今回の公演は気軽に狂言の魅力をお楽しみいただけます。まずは一度、生の舞台をご覧になりませんか。この機会を、どうぞお見逃しなく。

笑いの世界へ、ようこそ!かみかわ狂言の会

チラシ(PDF 5M:笑いの世界へ、ようこそ!かみかわ狂言の会

日時2021年9月26日(日曜日)
午後1時30分開場、午後2時開演
会場神河町中央公民館グリンデルホール(MAP
出演者善竹彌五郎、善竹隆司、善竹隆平、善竹忠亮、上西良介、上吉川徹、小西玲央
鑑賞料前売り券1,200円(当日券1,500円)、全席自由。県民芸術劇場事業で助成くださるため、通常よりお買い求めやすくなっています。
※小・中学生無料(なお入場にはチケット販売所で事前配布整理券が必要です。)
主催神河町・神河町教育委員会・公益財団法人兵庫県芸術文化協会
共催兵庫県・兵庫県教育委員会
お問合せ神河町中央公民館
TEL 0790-34-1450、FAX:0790-34-1285
受付:9:00~17:00
休館日は月曜日、月曜祝日の場合は翌日。
  • 未就学児童の入場は、ご遠慮ください
  • チケット完売時、当日券の販売はございません
  • 公演を中止する場合を除き、チケットの払い戻しはできません
  • 入場者数を制限して販売する場合がございます

グリンデルホール(神河町中央公民館)

  • 所在地:〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64

グリンデルホール

チケット販売所

受付は午前9時から午後5時まで、7月27日(火曜日)午前9時から発売
中央公民館神崎郡神河町寺前64番地(MAP
電話番号0790-34-1450
休館日は月曜日、月曜祝日の場合は翌日。
神崎公民館神崎郡神河町中村10番地(MAP
電話番号0790-32-1681
休館日は月曜日、月曜祝日の場合は翌日。
神崎支庁舎神崎郡神河町粟賀町630番地(MAP
電話番号0790-32-1222
休庁日は、土曜日・日曜日・祝日。
センター長谷神崎郡神河町長谷952番地の2(MAP
電話番号0790-35-0001
休業日は、土曜日・日曜日・祝日。

出演

【神河町】笑いの世界へ、ようこそ!かみかわ狂言の会|グリンデルホール

大蔵流狂言「善竹家」

狂言界初の人間国宝になった初世善竹彌五郎。

昭和期 関西の能・狂言界を代表する名人。その芸を脈々と受け継ぐ「善竹家」型を重んじるなかにも繊細で細やかな芸風。現代に魅力ある狂言を伝えるべく大阪と東京を中心に、鋭意舞台を勤めています。

その他

  • 新型コロナウイルス感染症流行状況等により、やむを得ず中止とする場合は神河町ホームページと神河町内告知放送でお知らせします。
  • ご来場の際、感染症拡大防止対策のため別添ファイルのとおりご協力をお願いします

COMMENT

マツモト自動車
ねこさんの部屋
タイトルとURLをコピーしました