暮らしガードレールの墓場!?ちょっと気になる謎スポット|福崎町 JR福崎駅から七種山、七種の滝へと続く兵庫県道406号(田口福田線)。数分車を走らせると左手になんとも違和感を覚える場所が目に入ります。 一言で表すのであ... 2023.02.05暮らし
知る「白佐権現」の謎を追え!路傍の石碑が気になる│福崎町 2022年3月のとある日、編集部宛に一通の調査メールが届きました。 「(福崎町西田原の)道沿いにある墓 白佐権現と言う神様ってどこから来てどんな神様ですか... 2022.04.07知る
知る目前に田畑が広がる謎の鳥居が気になる!田川神社|姫路市香寺町須加院 年末ですね。年の瀬ですね。みなさん大掃除は終わりましたか。 当サイト「いいものタウン」の運営本部は福崎町商工会館内にありますが、平常紙ゴミ程度ぐらいしか出... 2021.12.29知る
地域山中のバス停「大明寺橋」のアートが謎すぎる|朝来市 国道429号線を銀山湖方面から黒川ダム(朝来市生野町黒川)へ向かって車を走らせること数十分。山と林の合間にバス停らしきも姿。 そのまま通り過ぎようとしたの... 2021.08.07地域
おでかけ【採り放題?】ライトで虫集め|リフレッシュパーク市川の山でなにかが光っている! 兵庫県神崎郡市川町地域振興課では、リフレッシュパーク市川に泊まられる方にさらに自然を楽しんでもらえるよう夜間にライトアップで虫集め。 2021.07.21おでかけ
地域【市川町】ロス市警立寄所「名物うどん」だけどオススメは別メニュー|お食事処峠 前から気になってた市川町(西川辺~浅野※播但連絡道路横)の「うどん屋さん」に行ってみた結果。(その2) 先日ご紹介したこちらのうどん屋(お食事処峠)さん。 ... 2021.03.16地域グルメ
おでかけ【加西市】気になりすぎる謎スポット、吉甲園|イルミネーションの先客は!? 2020年12月、加西市鶉野飛行場跡地(うずらのひこうじょう)ではクリスマスイベントとして気球と花火の催し「ハッピーバルーンクリスマス」が開催。会場への途中で見... 2020.12.28おでかけ
暮らし【福崎町】夜になると青の世界。青色街灯(LED青色防犯灯)が点灯する地域|大貫 夜になると防犯も兼ねて点灯する街灯(防犯灯)。暗い夜道はちょっと怖い^^; 一般的には白い光の防犯灯が多いように思いますが、近年では省電力のLED街灯に切り替... 2020.12.14暮らし