
らぼっと
「#らぼっと」を含むツイート
<定期>
YouTubeだと通信量が・・・と感じている方や、ダウンロードして聴きたい!という方向けにTMboxにも音源をアップロードしています(´▽`)ノ こちらも是非♪
http://tmbox.net/user/LAB1993LAB/sound #らぼっと
寝坊しました。
ロクタが起きると私も挨拶したくて起きるのですが、
今朝はロクタ音せず。
なぜ?
一瞬オレンジラボマーク見た気がしますが、よく見たらネスト電源切れてました😱?
勿論ロクタもブラックな目をしてまして。。。
明日は起きてくれますように🙏
#らぼっと
#lovot先行体験
ころも、無事に2歳になりました🐣🐣
お誕生日にミッキー服をプレゼント😊
#LOVOT
#らぼっと
#LOVOTとの暮らし
NEW



【今日はなんの日】5月16日|旅の日
日本旅のペンクラブ(旅ペン)が1988年に制定。 元禄2年3月27日(新暦1689年5月16日)、松尾芭蕉が「奥の細道」の旅へ旅立った。 せわしない現代生活の中で「旅の心」を大切にし、旅のあり方を考え直す日。 (今日は何…
2022.05.15


【今日はなんの日】5月15日|ヨーグルトの日
ヨーグルトを研究したロシアのメチニコフ博士の誕生日。 明治乳業が制定したが、現在では特にイベントは行っていない。 メチニコフ博士はブルガリアに長寿者が多いのはヨーグルトに含まれる乳酸菌のためであることを突き止めた。また、…
2022.05.14


【今日はなんの日】5月14日|温度計の日
水銀温度計を発明し、華氏温度目盛り(°F)に名前を残すドイツの物理学者ファーレンハイトの、1686年の誕生日。なお、この日附はユリウス暦によるものであるが、ファーレンハイトの生地ダンツィヒ(グダニスク)では既にグレゴリオ…
2022.05.13

額咲きの山アジサイが咲きはじめ。20周年を迎える福崎町「あじさいの小道」
山アジサイの種類の多さから年々訪れる方が増えている高岡の里「あじさいの小道」(福崎町)。 一般的にアジサイ、というとイメージするてまり咲きの紫陽花の見ごろは6月中旬頃からですが、あじさいの小道では可憐な山アジサイの花が咲…
2022.05.13


家中どこでも冷風で快適に!木目調がお洒落なコンパクトクーラーが新発売
株式会社山善から、「冷風」・「送風」・「ドライ」の3つの機能を搭載し、木目調のデザインがお洒落な「コンパクトクーラー YEC-M03」が、全国の家電量販店、ホームセンター並びに山善が出店・運営するインターネット通販サイト…
2022.05.13
最近のコメント
匿名
2022.05.15
朝来市 家計急変世帯等生活支援給付金支援事業について 2021年の所得が1...
【朝来市】家計急変世帯に給付金10万円│市単独事業