説明
もちむぎ手延素麺 福の糸:(50g×5束) (S-5)
商品内容 | もちむぎ素麺 250g(50g×5束) |
---|---|
原材料名 | 小麦粉、もち麦粉、食塩、はったい粉、植物油脂、加工でんぷん |
保存方法 | 冷暗所に保管してください。 |
■お召し上がり方
大き目の鍋によく沸騰している多いめのお湯の中に麺を入れて、強火のままゆで、かたまらない様にかるくまぜる。
再沸騰したら、お湯が吹き零れない程度に火を弱め沸騰し続けてください。ゆで時間は約2~3分です。
もちむぎについて
食物繊維が豊富に含まれている、もちむぎ
もち麦は大麦の一種です。
水溶性食物繊維であるβグルカンを6.4%も含み、多くの人々から注目を集めています。
また、粘性があるのが特徴で、普通の麦より「もちもち」した食感が楽しめます。
日本では中国地方・四国地方・瀬戸内海に面した諸県と九州北部の諸県に僅かに栽培され、自家用として食されていました。
福崎町では、古くからもち麦を栽培し、団子として、食べていたという歴史があります。
βグルカン
βグルカン(ベータグルカン)は、整腸作用、血中コレステロール低下などの機能が注目される、水溶性食物繊維です。
βグルカンを含有している食品には、大きく分けてキノコ類、酵母類、海草類、穀類などがあり、大麦に属するもち麦は、穀類にあたります。
大麦βグルカン(ベータグルカン)は、大麦の種子を構成する成分のひとつで、大麦自身が厳しい環境下で生存し成長するための重要な役割を果たしているといわれています。
安心、高品質。100%福崎産
播州福崎産のもち麦は、数あるもち麦の中でも最高品質のひとつとされています。
特にもちむぎ麺は古来の石臼製法に基づいて製粉されたものを使用。
粉の練り、熟成、伸ばし、乾燥まで、伝統的な製法を受け継ぎながら、独自の製法を編み出しました。
そのため、もち麦本来の味と性質を損なわず、香ばしさとのど越しのよい麺を実現することが出来ました。
レビュー
レビューはまだありません。