メンバーになって投稿してみよう!
はりま一宮小2年生が草木染めを体験│宍粟市

はりま一宮小2年生が草木染めを体験│宍粟市

一宮町の旧染河内幼稚園をリノベーションした「染河内森のようちえん」で2月7日、はりま一宮小学校の2年生が草木染めを体験しました。

草木染めとは、植物などから抽出した天然染料で布を染める手法のこと。児童たちは、ビー玉や輪ゴムで絞りの模様をつけたトートバックを染め液に浸し、色の変化を観察しました。

「色が変わっていくのがおもしろかった」と児童。

画像:©宍粟市

2月7日:色の変化たのしい はりま一宮小2年生が草木染めを体験|宍粟市
一宮町の旧染河内幼稚園をリノベーションした「染河内森のようちえん」で2月7日、はりま一宮小学校の2年生が草木染めを体験しました。草木染めとは、植物などから抽出した天然染料で布を染める手法のこと。児童たちは、ビー玉や輪ゴムで絞りの模様をつけたトートバックを染め液に浸し、色の変化を観察しました。...

 

※「はりま一宮小2年生が草木染めを体験│宍粟市」についての情報、ご意見はコメントまでお寄せください。
※情報の正確性、出典元の明示、利便性向上のため、当サイトから第三者ウェブサイトへのリンクが含まれることがあります。
情報は2023年02月10日時点のものになります。最新情報は公式サイトなど商品・サービスの提供元にてご確認ください。

「ニュース」のページ一覧

■通常ページで「ハート」をクリックすると「自分のお気に入り記事」として表示されます。
ニュース

※支援頂いた金額は、記事制作やサイト機能の拡充などサイト運営に活用させて頂いております。

いいものタウン

COMMENT 追加情報やリクエスト

タイトルとURLをコピーしました