
普段は見られない珍しい食虫植物も。食虫植物特別展示|兵庫県立フラワーセンター
(画像・情報:兵庫県立フラワーセンターさんより)
虫を食べる不思議な植物。袋状の器官で虫を落とし込んで捕らえるウツボカズラ、鮮やかな模様の筒状葉を持ったサラセニア、素早く動いて虫を捕らえるハエトリソウ、粘着液で虫をくっつけるモウセンゴケなど、常設展示の他にも普段は見られない珍しい食虫植物を展示。
期間
7月20日(土)~9月10日(火)
場所
兵庫県立フラワーセンター (MAP)
【大温室 ラン室・食虫植物室】
この記事を書いた人

- 「神崎郡エリアを中心に地域情報を発信」
- 地域の話題やイベントなど「毎日がチョット楽しくなる」情報を発信中。メンバー登録でサイトに直接投稿もOK。動画制作からホームページ作成まで情報発信に関わることならご相談ください。
最新の投稿
グルメ・食2019.12.13ちぇりーまんまさんのケーキが入荷
みんなの情報2019.12.13ラジオ関西「「谷五郎の笑って暮らそう|ひょうご町歩き」で市川町が紹介|12月17日
みんなの情報2019.12.12旧白林陶芸館施設の利用者の募集について|神河町
テレビ放送2019.12.12テレビ放送|12月14日(土)のブラタモリは姫路城|NHK