
- このイベントは終了しました。
特別企画展:絵そらごとの楽しみ-江戸時代の絵画から-|兵庫県立歴史博物館
1月 30日 @ 10:00 - 17:00

展覧会概要
活気あふれる都市やのどかな農村風景。働く人々や遊びまわる子どもたち。四季を彩る花と鳥。
江戸時代の絵画には、さまざまな景色や人、いきものが描かれますが、画家が見たものがそのまま絵になっているとは限りません。描かれるかたちには約束ごとがあったり、おめでたいイメージが重ねられたりします。
また、物語の名場面や架空のいきものが描かれることもあります。「絵そらごと」とは、絵に誇張や美化が加わるものであることを表現した言葉ですが、それこそが絵画ならではの楽しみなのだと言えるでしょう。
虚と実の入り混じった、絵画における美の諸相をお楽しみください。
会期
【主な展示資料】 ・石田幽汀「四季風俗図屏風」江戸時 代/当館蔵 ・源平合戦図屏風 江戸時代/当館蔵
会期 | 2021年1月30日(土)~3月21日(日) (44日間) |
休館日 | 月曜日 |
開館時間 | 午前10時~午後5時 (入館は午後4時30分まで) |
観覧料金
兵庫県立歴史博物館
所在地: 〒670-0012 兵庫県姫路市本町68
※「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」の提示に伴いイベントが中止、延期になる可能性があります。