市川町の遊び場・おでかけ十柱神社(とはしらじんじゃ)干支飾り|市川町上瀬加 神崎郡市川町の十柱神社の干支飾りは上瀬加地区の有志の皆さんが作成して奉納される藁製の飾り。 2020年(2021年の干支「丑(うし)」)も干支飾りがお目見えします。細部まで作りこまれた干支飾りは必見。 2020.12.14 2021.01.03市川町の遊び場・おでかけ
市川町の遊び場・おでかけ出逢えたらラッキー!市川町に「コウノトリ」飛来 兵庫県北部の但馬地域を中心に野生個体群が復活しつつある「コウノトリ」。このたび市川町でもその姿が確認された模様。 2020.12.11市川町の遊び場・おでかけ
市川町の遊び場・おでかけイルミネーション「樹光」クリスマスVer|かさがた温泉せせらぎの湯 神崎郡市川町、かさがた温泉せせらぎの湯では夕暮れよりイルミネーションが点灯。 季節や特定の日限定で色が変わる、せせらぎの湯のイルミネーション【樹光】は、毎日幻想的なライトアップをお楽しみいただくことができます。12月4日に立ち寄ってみ... 2020.12.05市川町の遊び場・おでかけ
市川町の遊び場・おでかけ1月のクーポン|大山牛乳たっぷり!ソフトクリーム10%引券 |せせらぎの湯 天然かさがた温泉 せせらぎの湯で月変わりで企画されているクーポン。スマホで画面を表示か印刷すると温泉がお得にご利用いただけます。 2020.11.07 2021.01.04市川町の遊び場・おでかけ
市川町の遊び場・おでかけ【市川町】かさがた温泉せせらぎの湯で紅葉がライトアップ 神崎郡市川町かさがた温泉 せせらぎの湯ふところ館では紅葉が色づいてきました。営業日は毎晩ライトアップ。 2020.11.05市川町の遊び場・おでかけ
市川町の遊び場・おでかけ2キロ先からも見える!ちょっと謎な大イチョウ|佛扇山文殊院|市川町坂戸 紅葉の季節限定。黄色い塊 兵庫県神崎郡神河町から福崎町にかけて播但道、国道312号線を南下していると市川町浅野あたりから右手に確認できるなにやら黄色い塊。 2020.11.05市川町の遊び場・おでかけ自然
市川町の遊び場・おでかけ市川町文化センターでハロウィン飾りつけ|ジャック・オー・ランタン ファミリー登場 10月になると市川町文化センターではハロウィンの飾りつけが行われます。ジャック・オー・ランタンたちが文化センターの芝生広場に出現。 2020.10.02市川町の遊び場・おでかけ
市川町の遊び場・おでかけ巨大ひまわり迷路が出現。あたり一面の向日葵、ヒマワリ、ひまわり。|市川町奥 町花ひまわりを知ってもらおうと市川町では2017年頃から区および営農組合と協力し、ひまわり畑を拡大中。ゆるキャラは町花「ひまわり」をイメージしたキャラクター「ひまりん」。兵庫県神崎郡市川町の町花はヒマワリ。 夏の花の印象が強いひまわり... 2020.09.30 2020.10.06市川町の遊び場・おでかけ
市川町の遊び場・おでかけなんだかすごい「思い出博物館」。無料開放中 | かさがた温泉せせらぎの湯 市川町かさがた温泉せせらぎの湯、と聞いてすぐ思いつくのは「温泉」「巻き寿司」なのですが前々から気になっていた思い出博物館におじゃましてみました。 2020.09.28市川町の遊び場・おでかけ
市川町の遊び場・おでかけ【市川町】町花ひまわりを見に行こう!向日葵畑が拡大中 神崎郡市川町の町花はひまわり。町花がひまわりに制定されたのは昭和48年(1973年)のこと。 キャラクターの「ひまりん」も市川町の花「ひまわり」をイメージしたキャラクターなのはおなじみですが市川町では町花ひまわりをよりPRすべく各地域... 2020.08.19市川町の遊び場・おでかけ
市川町の遊び場・おでかけ【サンテレビ】「はりまサタデー9」市川町おすすめスポットやグルメを紹介|2020年8月15日 2020年8月15日、午前9時から、サンテレビの番組「はりまサタデー9」で、ふるさと市川PR大使を務めるお笑い芸人「女と男」の和田ちゃんと市川くんが、市川町のおすすめスポットやグルメを紹介します。 2020.08.14市川町の遊び場・おでかけ
市川町の遊び場・おでかけ天然かさがた温泉せせらぎの湯|スタンプ梅(ウメ)ます。梅干し食べて夏バテ解消!キャンペーン 梅干しを食べて塩分補給!食欲増進!疲労回復・夏バテ予防・にも。 神崎郡市川町、天然かさがた温泉せせらぎの湯では夏恒例「温泉梅」を1パックお買い上げごとにスタンプを2個ウメますキャンペーンが開催中。 2020.08.12市川町の遊び場・おでかけ
市川町の遊び場・おでかけ【閲覧注意】ライトで虫集め|リフレッシュパーク市川の山でなにかが光っている! 兵庫県神崎郡市川町地域振興課では、リフレッシュパーク市川に泊まられる方にさらに自然を楽しんでもらえるよう夜間にライトアップで虫集め。 2020.08.09市川町の遊び場・おでかけ
市川町の遊び場・おでかけ【市川町】歌謡曲『瀬加の里』の歌碑が建立|上牛尾 2020年6月27日、上牛尾の岩戸公民館付近の広場に、岩戸出身の歌手である岩本安司さんのデビュー曲、『瀬加の里』の歌碑が建立され、除幕式が行われました。除幕式では、岩本さんが『瀬加の里』を歌われ、若柳会が歌に合わせて踊りを披露されました。 2020.08.05市川町の遊び場・おでかけ
市川町のグルメ【市川町】ブルーベリー狩り体験|AND sense FARM(アンドセンスファーム)がオープン 自然と水に恵まれた土地で栽培される米や野菜は町外からのファンも多い市川町。そんな市川町に新しくブルーベリー狩り体験ができる、AND sense FARM(アンドセンスファーム)が「天然かさがた温泉せせらぎの湯」入り口に2020年7月23日よ... 2020.07.31 2020.08.29市川町のグルメ市川町の遊び場・おでかけ市川町の開店・閉店
市川町の遊び場・おでかけ【サンテレビ】「はりまサタデー9」で市川町の夏スポット放送|2020年7月25日 2020年7月25日、サンテレビの番組「はりまサタデー9」で、リフレッシュパーク市川の「かぶとむしど~む」、せせらぎの湯の敷地内にあるブルーベリー「AND sense FARM(アンドセンスファーム)」、下岡にんにく村が放送されます。 2020.07.23市川町の遊び場・おでかけ
市川町の遊び場・おでかけ【市川町】かぶとむしど~む開園2020|リフレッシュパーク市川|7月18日(土)より 兵庫県神崎郡市川町でカブトムシを触って遊べる人気スポット。2020年は7月18日(土)から開園。 2020.07.02市川町の遊び場・おでかけ市川町の開店・閉店
市川町の遊び場・おでかけ【市川町】笠形ブルーベリー園で摘み取り体験が開催 市川町笠形山麓、かさがたオーガニックファーマーズに2020年6月26日「笠形ブルーベリー園」がオープン。3年木をさらに3年育てたブルーベリーが7年目にしていよいよ収穫できるようになりました。 町内の飲食店や観光案内所で販売されるほか、... 2020.06.25 2020.06.29市川町の遊び場・おでかけ市川町の開店・閉店